【法人限定!】どこでもMyFAXの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!

どこでもMyFAXの基本情報

どこでもMyFAX

※横にスクロールできます。

どこでもMyFAXの基本情報
サービス名 どこでもMyFAX
会社名 ヤマトシステム開発株式会社
本社の郵便番号 〒104-6134
本社の所在地 東京都中央区晴海1-8-11
会社設立 1973年1月20日~
電話番号 03-6333-0100
Emailでの問い合わせ 専用フォームから問い合わせ
初期費用 スタンダードプラン:1,500円
プロフェッショナルプラン:1,500円
フリーコールプラン:7,000円
月額料金 スタンダードプラン:月額1,800円
プロフェッショナルプラン:月額5,000円
フリーコールプラン:月額1,800円
FAX受信料金 毎月1,000枚まで無料(以降は1枚5円~10円)
FAX送信料金 どのプランも1枚10円
毎月50枚送受信の料金 月額1,500円+500円=2,000円
毎月150枚送受信の料金 月額1,500円+1,500円=3,000円
毎月300枚送受信の料金 月額1,500円+3,000円=4,500円
取得できるFAX番号 東京03、IP電話050、フリーダイヤル(0120・0800)
登録メールアドレス 最大3宛先の登録が可能
送信対応ファイル Microsoft Word、excel、power point、PDF
FAXの一斉同報配信 最大20件の同報送信に対応
海外へのFAX送信
050番号へのFAX送信
0120へのFAX送信
スマホアプリ
無料トライアル
支払い方法 口座振替、銀行振込
使いやすさ ★★★☆☆
総合評価 ★★★☆☆

どこでもMyFAXは、クロネコヤマトのグループ会社のヤマトシステム開発が運営しているインターネットFAXです。

パソコンやスマホでFAXの送受信ができますので、「FAX送信のための出社を無くしたい」「回線や消耗品のコストを削減したい」「セキュリティ性を高めたい」などの業務の課題を解決できますよ。

どこでもMyFAXは毎月のFAXの送信や受信が多い法人限定のサービスです。

FAX番号に関しては、契約プランに合わせて「03」「050」「0120」「0800」から自由に選べます。

この記事ではどこでもMyFAXの口コミや評判、おすすめポイントや使い方について詳しくまとめました。

どこでもMyFAXの公式サイトはこちら!

どこでもMyFAXのおすすめポイントを徹底解説!

まず最初に、どこでもMyFAXのおすすめポイントから解説していきます。

インターネットFAXのどこでもMyFAXの導入を検討している会社は要チェックです。

1:インターネット環境があればどこでもFAXの送受信ができる!

どこでもMyFAXは、インターネット環境さえあればどこでもFAXの送受信ができます。

インターネットに繋がっているパソコンやスマホを使い、FAXを送信したり受信したりする仕組み!

どこでもFAXの送受信ができる

どこでもFAXの送受信ができる

どこでもMyFAXなら次の理由でペーパーレス化を実現して最大40%もコスト削減ができますね。

  • 従来のFAX機器や複合機、電話回線との契約が不要
  • 必要な原稿のみの印刷で用紙代やインク代がかからない
  • 月額利用料金が固定回線に比べて最大で約半額
  • FAXの送信料金は全国一律1枚当たり10円と安い

クロネコヤマトのグループ会社である大手のヤマトシステム開発から提供されているのも安心ポイントです。

2:会社の要望に合わせて3種類の料金プランから選べる!

※横にスクロールできます。

料金プラン スタンダードプラン プロフェッショナルプラン フリーコールプラン
初期費用 1,500円 1,500円 7,000円
月額料金 月額1,800円 月額5,000円 月額1,800円
FAX受信料金 毎月1,000枚まで無料
(以降は1枚当たり10円)
毎月1,000枚まで無料
(以降は1枚当たり5円)
毎月180枚まで無料
(以降は1枚当たり10円)
FAX送信料金 1枚当たり10円 1枚当たり10円 1枚当たり10円
大まかな特徴 初期費用と月額料金が安い
標準的な料金プラン
毎月1,650枚以上のFAXを
受信する企業におすすめ
0120の番号を取得して
FAXを受信できるプラン

多くのインターネットFAXでは、1種類の料金プランしか用意されていません。

一方でどこでもMyFAXは、自分たちの会社の要望やFAXの使い方に合わせて「スタンダードプラン」「プロフェッショナルプラン」「フリーコールプラン」から選べますよ。

選択する料金プランにより、初期費用や月額料金、FAX受信料金や取得できるFAX番号に違いあり!

月額料金を抑えたい企業には、どこでもMyFAXのオーソドックスな料金プランのスタンダードプランが適しています。

毎月1,650枚以上のFAXを受信するならプロフェッショナルプラン、0120のFAX番号を取得したいならフリーコールプランが良いでしょう。

3:毎月1,000枚までは無料でFAXを受信できる!

※横にスクロールできます。

インターネットFAX FAXの受信料金
どこでもMyFAX 毎月1,000枚まで無料(以降は1枚5円~10円)
メッセージプラス 毎月何枚でもFAXの受信が無料
MOVFAX(モバックス) 毎月1,000枚まで無料(以降は1枚8.8円)
faximo(ファクシモ) 毎月1,000枚まで無料(以降は1枚9.9円)
eFax(イーファックス) 毎月150枚まで無料(以降は1枚11円)
jFax(ジェーファックス) 毎月100枚まで無料(以降は1枚11円)
HelloFax(ハローファックス) 5枚~1,000枚までFAXの受信が無料

上記では、どこでもMyFAXと他のインターネットFAXをFAXの受信料金で比較しました。

どこでもMyFAXのスタンダードプランとプロフェッショナルプランは、毎月1,000枚までFAXの受信が無料です。

以降は1枚当たり5円~10円ですので、FAXの受信業務が多い会社に向いています。

提供された番号宛に送信されたFAXがPDFに変換されて、マイページのWeb画面やEメールで受信されるわけですね。

つまり、どこでもMyFAXで受信したFAXはパソコンやスマホで閲覧できます。

4:FAX番号は「03」「050」「0120」「0800」から選べる!

※横にスクロールできます。

どこでもMyFAXで取得できるFAX番号!
03 東京23区およびその周辺の一部地域に割り当てられた市外局番
050 インターネット回線を用いたIP電話サービスのFAX番号
0120 NTTが提供する通話料金が無料のフリーダイヤル
0800 1999年7月より導入されたフリーダイヤル(着信課金)

どこでもMyFAXで取得できるFAX番号は、「03」「050」「0120」「0800」の4種類!

自社が契約しているプランに合わせた番号を選べます。

事業所が東京都にあるなら03の市外局番、それ以外の地域ならIP電話050を指定しましょう。

※050のFAX番号のメリット・デメリットはこちら!

050のFAX番号のメリット・デメリット!おすすめのインターネットFAX5選!
インターネットFAXの多くは、050から始まるFAX番号を取得できます。与えられた番号を使い、メールでFAXの送受信のやり取りができる仕組みです。ここでは050のFAX番号のメリットやデメリット、おすすめのインターネットFAX5選を紹介していきます。

また、どこでもMyFAXは「0120」や「0800」などフリーダイヤルのFAX番号を取得できる珍しいインターネットFAXです。

フリーダイヤルのFAX番号が欲しい方は、初期費用7,000円・月額1800円のフリーコールプランと契約してください。

5:部署に合わせて複数のFAX番号を取得できる!

どこでもMyFAXでは、部署に合わせて複数のFAX番号を取得できます。

多くのインターネットFAXでは1つの契約で1番号しか付与されないため、複数のFAX番号を使い分けたいならどこでもMyFAXで決まりですよ。

公式サイトのよくあるご質問でも、「複数のFAX番号を取得することが可能です」と記載されていました。

複数のFAX番号を取得できる

複数のFAX番号を取得できる

FAX番号を追加したい時は、電話で「0120-831-076」に問い合わせてみましょう。

6:最大の20の宛先までFAXの一斉送信ができる!

※横にスクロールできます。

インターネットFAX FAXの一斉送信の件数
BizFAX スマートキャスト 最大で3,000件の宛先に一斉送信OK
秒速FAX 送信 一度の送信依頼で最大300件まで
eFax(イーファックス) 1回で最大50のFAX番号に一斉送信
メッセージプラス 最大50のアドレスに同報でFAX配信OK
どこでもMyFAX 最大で20の宛先に一斉送信OK
MOVFAX(モバックス) 1回で最大10件まで一斉送信OK
faximo(ファクシモ) 同報送信1回の宛先数は10件まで

上記では、代表的なインターネットFAXを一斉送信(同報送信)の件数で比較してみました。

どこでもMyFAXの一斉送信の件数は、BizFAX スマートキャストや秒速FAX 送信に劣ります。

※BizFAX スマートキャストや秒速FAXの評判はこちら!

【法人向け!】BizFAX スマートキャストの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
BizFAX スマートキャストは法人向けのインターネットFAXです。FAXを販促ツールとして使っている企業から高い評判を獲得していますよ。ここではBizFAX スマートキャストのおすすめポイントや口コミの評判を詳しくまとめました。
【FAXの送信と受信から選べる!】秒速FAXの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
秒速FAXは、FAXの送信と受信の2つのサービスから選べるインターネットFAXです。秒速FAX 送信は月額無料で単価が安い、秒速FAX Plusは3種類のプランから選べるなどのメリットあり!この記事では、秒速FAXの口コミや評判の情報を中心に紹介していきます。

それでも、最大で20件の宛先にまとめてFAXを送信できますので非常に便利です。

複数の宛先に商品情報や企業情報をお知らせできるFAXDMを送りたい時に、どこでもMyFAXが役立ちますね。

どこでもMyFAXの公式サイトはこちら!

どこでもMyFAXの利用前に押さえておきたい6つのデメリット…

他のインターネットFAXと比較してみると、どこでもMyFAXには上記の6つのデメリットあり…。

インターネットFAXの選び方で迷っている方は、どこでもMyFAXの良くない部分も忘れずに確認しておきましょう。

1:法人限定のサービスで個人では契約できない…

※横にスクロールできます。

どこでもMyFAXと他のインターネットFAXの違い!
どこでもMyFAX 法人や企業限定のサービスで個人の利用は不可
他のインターネットFAX 個人でも法人でも自由に契約してFAXを使える

どこでもMyFAXと他のインターネットFAXには上記の違いあり!

どこでもMyFAXは法人限定のサービスですので、個人での契約はできません。

プランの柔軟性やFAX番号の自由度の高さが魅力的ですが、個人契約を希望なら別のインターネットFAXを選ぶべきです。

2:FAX送信の無料枠は設定されていない…

※横にスクロールできます。

インターネットFAX FAX送信の無料枠 FAX送信の料金
eFax(イーファックス) 毎月150ページまで 1枚当たり11円
jFax(ジェーファックス) 毎月50ページまで 1枚当たり11円
MOVFAX(モバックス) 1送信2枚で8.8円
秒速FAX 送信 1枚当たり7円~10円
どこでもMyFAX 1枚当たり10円

インターネットFAXの中には、FAX送信の無料枠が設定されているサービスがあります。

しかし、どこでもMyFAXにはFAX送信の無料枠がありません。

スタンダードプランでもプロフェッショナルプランでも、1枚当たり10円でFAXを送信する形になりますよ。

例えば、eFax(イーファックス)は月額1,980円で毎月150ページまでFAXの送信が無料です。

どこでもMyFAXで150枚のFAXを送信すると、150枚×10円+月額1,800円=3,300円がかかりますので、eFaxの方がコスト削減に繋がります。

eFaxは毎月150ページまでFAXの受信も無料ですので、安いインターネットFAXをお探しの方は利用してみてください。

eFax(イーファックス)の公式サイトはこちら!

【評判悪い?届かない?】eFaxのおすすめポイントや口コミ、料金や使い方を全解説!
eFax(イーファックス)は大手のインターネットFAXです。月額1,980円の支払いで、毎月150枚まで無料でFAXの送受信ができますよ。eFaxは届かないなど悪い評判もありますので、申し込み前に口コミ情報をチェックしておきましょう。

3:海外の宛先にFAXを送信できない…

海外へのFAX

※横にスクロールできます。

インターネットFAX 海外へのFAX送信 海外からFAX受信
eFax(イーファックス)
jFax(ジェーファックス)
faximo(ファクシモ)
InterFAX
モバイルFAX
どこでもMyFAX

どこでもMyFAXは海外からのFAX受信に対応していますが、海外の宛先にFAXを送信することはできません。

海外の企業とFAXのやり取りをする頻度の高い会社にどこでもMyFAXは不向き…。

海外にFAXを送信するなら、eFax(イーファックス)やfaximo(ファクシモ)がおすすめです。

4:送受信したFAXの保管は1ヵ月間と短い…

FAXデータの保管

どこでもMyFAXのFAX転送履歴や受信したFAXは、管理画面にログインして確認できます。

しかし、送受信したFAXの保管期間は1ヵ月間と短めです。

FAXの保管期間

FAXの保管期間

1ヵ月が経過すると、自動的に削除されますので注意しましょう。

5:iPhoneやAndroidで使えるスマホアプリは無し…

※横にスクロールできます。

インターネットFAX iPhoneアプリ Androidアプリ
eFax(イーファックス)
メッセージプラス
モバイルFAX
faximo(ファクシモ)
どこでもMyFAX

どこでもMyFAXには、残念ながら外出先で使えるスマホアプリがありません。

2022年現在で、iPhoneアプリもAndroidアプリもリリースされていないですね。

もちろん、スマートフォンでどこでもMyFAXの管理画面にアクセスし、FAXの送信や受信の機能を使うことはできます。

6:申し込みにはオンラインか対面での打ち合わせが必須…

どこでもMyFAXを利用するに当たり、Webページのみで完結する申し込み方法は今のところありません。

どこでもMyFAXを使い始めるには、オンラインや対面での打ち合わせが必須ですよ。

電話や公式サイトのフォームで問い合わせた後に、打ち合わせでそれぞれの会社に合うプランも見積もってもらう形になります。

他のインターネットFAXと比べてみると、どこでもMyFAXはFAXの送受信の機能を使うまでに手間がかかると心得ておくべきです。

【評判悪い?】どこでもMyFAXの口コミ情報を紹介!

どこでもMyFAXの口コミ情報

このページでは、どこでもMyFAXの口コミ情報をいくつか紹介していきます。

どこでもMyFAXと契約する前に、良い評判と悪い評判の両方に目を通しておきましょう。

1:どこでもMyFAXの良い口コミや評判

よく耳にするヤマトのインターネットFAXなので、どこでもMyFAXを選びました。大規模受信システムで受信の集中時も確実にFAXを受信できるのがありがたいです。

導入時の回線が不要な点やペーパーレスが本当に便利だと思う。受信FAXはPDFで保管できますので、プリントアウトした用紙が紛失するリスクもありません。

どこでもMyFAXの最も安い料金プランは月額1,800円です。1,000枚まで定額でFAXを受信できますので、良心的な価格なのではないでしょうか。

FAX回線や電話回線が不要なので、どこでもMyFAXを導入して余計なコストを削減できました。必要なFAXだけ印刷すれば良いので非常に便利です。

2:どこでもMyFAXの悪い口コミや評判

初期導入時が非常に煩雑でした。機能性の高いインターネットFAXですので、オンラインや対面での打ち合わせをなくせば導入する会社が増える気がします。

スタンダートプランとプロフェッショナルプランの間の料金プランが欲しいのが本音です。また、FAXの受信だけじゃなくて送信の無料枠も付けてもらいたいと思いました。

導入する際のデポジットが煩わしかったかな~。まあ、一度導入さえすれば特に不便だと感じる点はないね。

どこでもMyFAXへの登録や申し込みの流れを徹底解説!

※横にスクロールできます。

どこでもMyFAXへの登録や申し込みの流れ!
ステップ①:申し込み方法の選択 電話またはWebフォームから申し込む
ステップ②:打ち合わせ方法の選択 オンラインや対面で打ち合わせを行う
ステップ③:ネットFAXの導入開始 マイページにログインして利用スタート

どこでもMyFAXへの登録や申し込みの流れは上記の通りです。

Web上で契約は完了しないため、オンラインや対面で打ち合わせする形になります。

「どうやってどこでもMyFAXを導入するの?」と悩んでいる担当者は、こちらのページを参考にしてみてください。

ステップ①:電話またはWebフォームから申し込む!

※横にスクロールできます。

どこでもMyFAXへの問い合わせ方法!
電話 平日の9時~17時までに「0120-831-076」に電話をかける
Webフォーム Webフォームに必要事項を入力して送信する

どこでもMyFAXの申し込み方法は、電話またはWebフォームです。

以下では、Webフォームを使った申し込みの手順を解説していきます。

 

①どこでもMyFAXの公式サイトにアクセスし、「資料請求・お問い合わせ」をクリックする

どこでもMyFAXの申し込みの流れ

 

②「個人情報の取り扱いに同意する」にチェックを入れる

どこでもMyFAXの申し込みの流れ

 

③「希望内容」「名前」「会社名」「部署名」「住所」「電話番号」「メールアドレス」を入力する

どこでもMyFAXの申し込みの流れ

 

④全ての項目を入力したら「確認」を押し、どこでもMyFAXに送信する

どこでもMyFAXの申し込みの流れ

 

電話での申し込みをご希望の方は、ソリューション事業本部の「0120-831-076」に電話をかけましょう。

どこでもMyFAXの公式サイトはこちら!

ステップ②:オンラインや対面で打ち合わせを行う!

※横にスクロールできます。

どこでもMyFAXとの打ち合わせ方法!
オンライン ZoomやMicrosoft Teamsで担当者と打ち合わせを行う
対面 指定の場所に足を運び、担当者と直接打ち合わせを行う

どこでもMyFAXに申し込んだ後は、オンラインや対面で打ち合わせを行います。

見積もりを取ってもらった後に契約へ進み、「03」「050」「0120」「0800」から希望のFAX番号を選びましょう。

申込書を作成して提出すれば、どこでもMyFAXでFAXの送受信の機能を利用できるようになりますよ。

使用開始までの期間の目安は、どこでもMyFAXに申込書を提出してから約5営業日後です。

ステップ③:マイページにログインして利用スタート!

どこでもMyFAXとの契約が済むと、ユーザーIDとパスワードが発行されます。

パソコンやスマホで公式サイトにアクセスし、ユーザーIDとパスワードを入力してマイページにログインしましょう。

マイページへのログイン

マイページへのログイン

後はマイページの管理画面からFAXを送受信するだけですね。

どこでもMyFAXへのログインや利用で疑問点が残る方は、サポート窓口に連絡してみてください。

どこでもMyFAXの送信方法や受信方法の使い方を解説!

※横にスクロールできます。

どこでもMyFAXの使い方!
FAXの送信方法 宛先や添付ファイルを設定してFAXを送信する
FAXの受信方法 管理画面の受信ボックスからFAXの閲覧・ダウンロードを行う

どこでもMyFAXの送信方法や受信方法の使い方は至ってシンプルです。

1台のパソコンやスマホがあればOKですので、社員のFAX確認の出社をなくせます。

テレワークの導入を検討している会社は、インターネットFAXのどこでもMyFAXを利用してみましょう。

1:どこでもMyFAXの送信方法

※横にスクロールできます。

どこでもMyFAXのFAX送信機能!
送信可能ファイル Microsoft Word、excel、power point、PDF
送信可能サイズ A4サイズまたはB4サイズ
送信可能ファイル数 1ファイルのみ
FAXの一斉送信 最大で20件の宛先まで
宛先の登録 最大で200件まで

どこでもMyFAXのFAX送信の機能は上記の通りです。

宛先を入力してファイルを添付するだけで簡単にFAXを送信できます。

送信の手順は、「管理画面にログイン」⇒「FAX送信メニュー」⇒「新規FAX作成」⇒「宛先・件名・本文・添付ファイルの設定」という流れですね。

ただし、どこでもMyFAXでは「00xx,0130,0140,0160,0170,0180,0190,020,030,040,050,060,070,080,090,0570,0840,0990」の番号への送信や転送はできないので注意してください。

2:どこでもMyFAXの受信方法

※横にスクロールできます。

どこでもMyFAXのFAX受信機能!
受信画像ファイル形式 PDFファイルのみ
受信画像サイズ A4サイズ、B4サイズ、A3サイズ
受信可能枚数 1回のFAX受信枚数は無制限

どこでもMyFAXのFAXの受信方法は、管理画面の受信ボックスを確認するだけです。

受信ボックスを開くとFAX一覧が表示されますので、そのまま閲覧したりダウンロードしたりできます。

FAXの受信

FAXの受信

全てPDFファイルで届きますので、必要なFAXだけプリントアウトすれば良いわけです。

一度に受信できる枚数は無制限ですので、どこでもMyFAXは大量にやり取りする法人向けだと言えます。

どこでもMyFAXでファックスを送信できない原因と対策!

どこでもMyFAXでファックスを送信できない原因は上記の3つです。

「なぜFAXを送れないの?」と悩んでいる方は一度目を通しておきましょう。

1:送信できないFAX番号を宛先に入力している…

対応外のFAX番号を宛先に入力していると、どこでもMyFAXでファックスを送信できません。

上記の項目でも解説しましたが、「00xx,0130,0140,0160,0170,0180,0190,020,030,040,050,060,070,080,090,0570,0840,0990」へのFAX送信は不可ですよ。

まず最初に、送信先の宛先に間違いがないか確認してください。

2:対応外のファイルを添付している…

どこでもMyFAXで送信できるファイル形式は、「Word」「Excel」「PowerPoint」「PDF」です。

例えば、jpgなどの画像ファイルを添付して送信することはできません。

どこでもMyFAX以外のインターネットFAXにも当てはまりますが、ファイルの種類が対応外の形式だと送信エラーが引き起こされます。

3:送信先のFAX機器でエラーが起こっている…

どこでもMyFAX側で正常にファックスを送信できても、相手先のFAX機器でエラーが生じるケースあり…。

回線や混雑状況により、FAXの送受信が不安定になることは少なくありません。

エラーが起こるとFAXは届かないので、一度相手先に連絡を入れてみましょう。

どこでもMyFAXでファックスを受信できない原因と対策!

次に、どこでもMyFAXでファックスを受信できない3つの原因と正しい対策を解説していきます。

1:登録のメールアドレスが間違っている…

どこでもMyFAXで取得した番号宛に送られてくるファックスは、登録のメールアドレスに届きます。

つまり、登録のメールアドレスが間違っていると受信できません。

どこでもMyFAXの管理画面にログインし、どのメールアドレスで登録したのか確認すべきですね。

2:迷惑メールに分類されている…

メールソフトでFAXを受信している場合、あなたの番号宛に送られてきたFAXが迷惑メールに分類されるケースあり…。

そのため、通常の受信BOXだけではなく迷惑メールフォルダも併せてチェックしましょう。

3:IP電話番号の050から発信されている…

IP電話番号の050からどこでもMyFAXにファックスが送られてくると、正常に受信できないことがあります。

それはIP通信の特性上、通信が不安定になりやすいからです。

発信者がひかり電話やIP電話回線の場合は、他の番号とは違ってトラブルが引き起こされやすいと心得ておきましょう。

どこでもMyFAXの解約や退会の手順を徹底解説!

どこでもMyFAXの解約や退会の手順

どこでもMyFAXと契約すると、プランに応じて月額料金がかかります。

スタンダードプランとフリーコールプランが月額1,800円、プロフェッショナルプランが月額5,000円です。

つまり、インターネットFAXを使っていない会社は、早めにどこでもMyFAXを解約しないといけません。

どこでもMyFAXの退会は、解約したい月の7日前までに電話で連絡するだけですよ。

解約お申し出日に関わらず、月末で契約終了になります。

月初に解約を申請しても、日割りでの返金はありません。

解約したい月の7日前を過ぎてから連絡すると、翌月分のどこでもMyFAXの料金が発生しますので注意してください。

どこでもMyFAXに関するQ&A!

どこでもMyFAXに関するQ&A

このページでは、どこでもMyFAXの利用前に気になる疑問をQ&A形式でわかりやすく解説していきます。

Q1:どこでもMyFAXの管理画面にログインできないのはなぜですか?

ユーザーIDとパスワードが間違っていると、どこでもMyFAXの管理画面にログインできません。

パスワードをお忘れの方は、こちらのページから再設定の手続きをしましょう。

どこでもMyFAXのパスワード再設定

Q2:どこでもMyFAXの支払い方法は何ですか?

どこでもMyFAXと契約すると請求書が発行されますので、銀行振込や自動引き落としで料金を支払う形になります。

クレジットカード決済には対応していないので注意してください。

Q3:どこでもMyFAXで通知メールは届きますか?

どこでもMyFAXの番号宛にFAXが届くと、登録のアドレスに通知メールが届きます。

メールが届かない時は、「dokodemo-myfax.jp」の受信許可をしましょう。

Q4:どこでもMyFAXでFAX番号は選べますか?

どこでもMyFAXで取得できるFAX番号は、「03」「050」「0120」「0800」です。

ヤマトシステム開発株式会社が取得している番号枠の中からお好きな番号を指定して取得できます。

まとめ

  • どこでもMyFAXは法人限定のインターネットFAXサービス!
  • 「3種類の料金プランあり」「毎月1,000枚まで受信無料」「複数のFAX番号を取得できる」などのメリットあり!
  • 「個人では契約できない」「FAX送信の無料枠は無し」「海外にFAXを送信できない」などのデメリットあり…
  • ペーパーレスが便利との良い口コミや評判あり!
  • Web上で申し込んで打ち合わせの後に利用をスタートできる!

毎月のFAXの送受信枚数の多い法人や企業にどこでもMyFAXはおすすめです。

他のサービスとは違い、法人限定のインターネットFAXになっています。

会社のFAXの使い道に合わせて、「スタンダードプラン」「プロフェッショナルプラン」「フリーコールプラン」から選べるのが便利ですね。

どこでもMyFAXの導入を検討している担当者は、とりあえず資料請求してみてはいかがでしょうか。

どこでもMyFAXの公式サイトはこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました