【FAXをメールで!】インターネットFAXおすすめ15社を徹底比較!

FAXをメールで送受信できるインターネットFAXの仕組みを解説!

インターネット

FAXを送ると聞き、「事務所に複合機が必要でしょ?」「近くのコンビニに行かないと…」とイメージしている方はいませんか?

しかし、インターネットFAXを使えば自宅でも外出先でも、Eメールを使うようにFAXの送受信ができますよ。

パソコンやスマホなどネット回線を通してやり取りできる仕組みですので、送受信に電話回線を使う従来のFAXとは大きな違いあり!

インターネットFAXの仕組み

インターネットFAXの仕組み

面倒な回線工事の必要もないため、インターネットFAXを導入する個人事業主や法人は増えました。

インターネットFAXを使ったFAXの送信と受信の仕組みは下記の通りです。

※横にスクロールできます。

インターネットFAXの送信と受信の仕組み!
FAXの送信 作成した書類をデジタル端末で送信すると、
サーバー内でFAX用信号に変換されて相手のFAX機に届く
FAXの受信 相手のFAX機から届く書類はFAX用信号に変換されて、
お使いのインターネットFAXのサーバーに受信される

受信相手は従来のFAXと同じように受け取れますし、相手から送られてきたFAXもPDFやTIFFなどのデータで内容を確認できます。

近年ではペーパーレス化や働き方改革により、様々な業種がデジタル化に移行しました。

FAXも例外ではありませんので、ビジネスで手放せないなら複合機からインターネットFAXに乗り換えてみましょう。

インターネットFAXのおすすめランキングTOP10を早く見たい方はこちら!

インターネットFAX15社を7つの項目で徹底比較!

※横にスクロールできます。

インターネットFAX 初期費用 月額料金 FAXの受信 FAXの送信 FAX番号 無料トライアル 使いやすさ 総合評価
eFax(イーファックス) 1,100円 月額1,980円 毎月150ページまで無料
(以降は1枚11円)
毎月150ページまで無料
(以降は1枚11円)
全国の市外局番
050
★★★★★ ★★★★★
MOVFAX(モバックス) 1,100円 月額1,078円 毎月1,000枚まで無料
(以降は1枚8.8円)
1送信2枚ごとに8.8円 03・06・
045・050
★★★★☆ ★★★★★
秒速FAX 0円~1,100円 0円~月額520円 無料~1枚8円 1枚7円~10円 050 ★★★★☆ ★★★★☆
faximo(ファクシモ) 1,188円 月額1,188円 毎月1,000枚まで無料
(以降は1枚9.9円)
1枚15.4円 03・06
・052
★★★★★ ★★★★☆
メッセージプラス 無料~1,100円 月額871円~1,045円 何枚でも無料 1枚16円 050 ★★★★☆ ★★★★☆
jFax(ジェーファックス) 1,100円 月額1,089円 毎月100枚まで無料
(以降は1枚11円)
毎月50枚まで無料
(以降は1枚11円)
03・050 ★★★☆☆ ★★★☆☆
どこでもMyFAX 1,500円~7,000円 月額1,800円~5,000円 毎月1,000枚まで無料
(以降は1枚5円~10円)
1枚10円 03・050・
0120・0800
★★★☆☆ ★★★☆☆
03FAX(ゼロサンファックス) 5,000円 月額980円 何枚でも無料 30秒間で20円 全国の市外局番
・050
★★☆☆☆ ★★★☆☆
BizFAX スマートキャスト 無料 無料 無料 1枚27.5円 不明 ★★★★☆ ★★★☆☆
モバイルFAX 無料 月額980円 何枚でも無料 1回の送信2枚で50円 050 ★★★☆☆ ★★☆☆☆
InterFAX 無料~1,650円 月額1,100円~2,420円 毎月1,000枚まで無料
(以降は1枚11円)
1枚24.2円 03・0570 ★★☆☆☆ ★★☆☆☆
FAX.PLUS 無料 無料~月額49.99ドル 何枚でも無料 10枚~3,000枚まで無料 様々な国の
市外局番
★☆☆☆☆ ★★☆☆☆
PamFax(パムファックス) 無料 月額544円~820円 何枚でも無料 1枚8円~12円 ローカルエリア
専用番号
★☆☆☆☆ ★★☆☆☆
スマホでFAX45 無料 無料 FAX受信不可 1枚45円 FAX番号の
取得不可
★★★☆☆ ★☆☆☆☆
HelloFax(ハローファックス) 無料 無料~月額39.99ドル 5枚~1,000枚まで無料 5枚~1,000枚まで無料
(以降は1枚0.05ドル)
アメリカの番号
イギリスの番号
カナダの番号
★☆☆☆☆ ★☆☆☆☆

上記では、インターネットFAX15社を「初期費用」「月額料金」「FAXの受信料金」「FAXの送信料金」「FAX番号」「無料トライアル」「使いやすさ」で比較しました。

どのサービスも簡単に導入し、メールを使ってFAXの受信や送信ができます。

しかし、利用料金や取得できるFAX番号には大きな違いあり!

インターネットFAXの選び方が間違っていると、業務を効率化できてもコスト削減に繋がりません。

そのため、自分が使うFAXの量に合わせて、ベストなインターネットFAXを選ぶべきですね。

中でも月額料金やFAXの送受信の料金に着目し、自社に合うインターネットFAXなのかどうか比較してください。

インターネットFAXを選定する7つのポイントを徹底解説!

インターネットFAXを導入するに当たり、サービス選びが最も重要だと言っても過言ではありません。

上記の項目でも解説した通り、メールでFAXが使えるインターネットFAXはサービスで様々な違いがありますよ。

このページでは、インターネットFAXを選定する7つのポイントについて詳しくまとめました。

1:今までに確かな実績を持っている!

実績

※横にスクロールできます。

インターネットFAX 今までの実績
eFax(イーファックス) 国内ご利用者数60,000件突破
MOVFAX(モバックス) ビジネスFAXソリューション30,000社の実績
秒速FAX 利用者数10,000アカウント突破
faximo(ファクシモ) 日本国内で15年以上の実績あり

上記では、代表的なインターネットFAXを今までの実績で比較してみました。

eFax(イーファックス)は利用者数60,000件突破、MOVFAX(モバックス)は30,000社の実績と多くの方に愛されていることがわかります。

利用者数が多ければ多いほど、安心してインターネットFAXを導入できること間違い無し!

メールでFAXの機能を長く利用する予定の方は、大手の会社が運営しているところを選んでください。

2:使えるFAXの機能で比較する!

※横にスクロールできます。

インターネットFAXの機能 代表的なサービス
FAXの送受信ができる eFax(イーファックス)
FAXの送信機能のみ スマホでFAX45
FAXの受信機能のみ D-FAX(ディーファックス)

インターネットFAXは、FAXの機能で「送受信の両方」「送信のみ」「受信のみ」の3つにわけられます。

基本的には、FAXの送信と受信の両方の機能を持ち合わせたサービスを選んでいれば問題ありません。

しかし、「FAXの送信しか使わない」「FAXは受信しかしない」という会社では、逆にコストが高くなる恐れあり…。

そのため、自社のFAXの使用方法を確認し、用途に合わせてインターネットFAXを選ぶべきですね。

3:初期費用や月額料金、FAX送受信の料金で比較する!

FAXの料金

※横にスクロールできます。

インターネットFAXの利用で発生する費用!
初期費用 サービスと契約する際に一度だけ支払う費用
月額料金 毎月一定額の料金をサービスに加入している間支払う
FAX送信料金 送信無料枠を超えた後に1枚○○円で支払う
FAX受信料金 受信無料枠を超えた後に1枚○○円で支払う

インターネットFAXを利用するに当たり、「初期費用」「月額料金」「FAX送信料金」「FAX受信料金」の4つが必要です。

どのくらいの料金がかかるのかで比較するのは、インターネットFAXの選び方のポイント!

ここでは、代表的なインターネットFAXをトータルコストで比べていきます。

※横にスクロールできます。

インターネットFAX 初期費用 月額料金 FAX送信料金 FAX受信料金
eFax(イーファックス) 1,100円 月額1,980円 1枚11円
(月150枚まで無料)
1枚11円
(月150枚まで無料)
MOVFAX(モバックス) 1,100円 月額1,078円 1送信2枚で8.8円 1枚8.8円
(月1,000枚まで無料)
秒速FAX 1,100円 月額520円~ 1枚7円~10円 1枚無料~8円
faximo(ファクシモ) 1,188円 月額1,188円 1枚15.4円 1枚9.9円
(月1,000枚まで無料)
メッセージプラス 無料~1,100円 月額1,045円 1枚16円 何枚でも無料
jFax(ジェーファックス) 1,100円 月額1,089円 1枚11円
(月50枚まで無料)
1枚11円
(月100枚まで無料)
モバイルFAX 無料 月額980円 1回送信2枚で50円 何枚でも無料

初期費用に関してはほぼ横並びの設定ですので、あまり気にしなくても大丈夫ですよ。

月額料金の相場は1,000円~2,000円で、料金が安いほどインターネットFAXの費用を抑えられます。

しかし、FAXの送信や受信の無料枠を忘れてはいけません。

例えば、eFax(イーファックス)の月額料金は1,980円と高めですが、その代わりに毎月150枚までFAXの送受信が無料になります。

「毎月どのくらいのFAX送受信の機能を使うのか?」といった点を自社の利用状況から試算し、最終的にコストの安いインターネットFAXと契約しましょう。

4:対応している市外局番で比較する!

市外局番

※横にスクロールできます。

インターネットFAX 対応している市外局番
eFax(イーファックス) 全国の市外局番・IP電話050
03FAX(ゼロサンファックス) 全国の市外局番・IP電話050
MOVFAX(モバックス) 東京03・大阪06・神奈川045・IP電話050
faximo(ファクシモ) 東京03・大阪06・名古屋052
jFax(ジェーファックス) 東京03・IP電話050
どこでもMyFAX 東京03・IP電話050・0120・0800
秒速FAX IP電話050
メッセージプラス IP電話050

上記では、複数社のインターネットFAXを対応している市外局番で比較してみました。

インターネットFAXは業者により、選べる市外局番に大きな違いあり!

「○○○のFAX番号を使いたい」と希望のある方は、適した番号に対応するインターネットFAXを選ぶべきですね。

例えば、eFax(イーファックス)ではIP電話050に加えて、全国47都道府県のFAX番号をカバーしています。

全国のFAX番号をカバー

全国のFAX番号をカバー

全国の幅広い地域のFAX番号を選べるのはeFax(イーファックス)だけです。

※選べる市外局番の多いインターネットFAX5選はこちら!

【10社徹底比較!】選べる市外局番の多いインターネットFAX5選!
この記事では、インターネットFAX10社を取得できるFAX番号で比較しています。インターネットFAXの中には、全国の市外局番から選択できるサービスも!東京03や大阪06の市外局番のFAX番号が欲しい方は要チェックです。

5:FAX送信の対応ファイルで比較する!

ファイル形式

※横にスクロールできます。

上記の比較表を見ればわかる通り、インターネットFAXによってFAX送信の対応ファイルに違いがあります。

Office系ファイルや画像系ファイルを添付し、メールでFAXを送信する仕組みです。

ほとんどのサービスでは、「Word」「Excel」「PowerPoint」などOffice系ファイルの送信に対応しています。

しかし、画像系ファイルを送信できるインターネットFAXはそこまで多くありません。

非対応のファイルを送信する場合、ファイル形式をPDFに変換する作業が必要ですので注意しましょう。

6:専用のスマホアプリが用意されている!

スマホアプリ

スマホアプリでインターネットFAXを使うメリット!
  • アプリ内でFAXの送信や受信の作業が完結する
  • メールBOXには受信したFAXだけが一覧で表示される
  • カメラで撮影した写真をそのままFAXとして送信できる

専用のスマホアプリが用意されたインターネットFAXには上記の3つのメリットあり!

スマホに保存されているファイルやカメラで撮影した画像を外出先でそのまま送信できますよ。

ブラウザのみのインターネットFAXと比較してみると、遥かに使い勝手が良いわけです。

「スマホを使う機会が多い」「外出先でFAXを使う」というビジネスマンは、専用のアプリに対応しているインターネットFAXを選んでください。

※スマホアプリが使えるおすすめのインターネットFAXはこちら!

【スマホでFAX送受信!】アプリが使えるインターネットFAX5選!
インターネットFAXの中には、スマホアプリが使えるサービスがあります。アプリを起動するだけで外出先でサクっとFAXを送受信できるのがメリット!インターネットFAXの選び方で迷っている方は参考にしてみてください。

7:無料トライアルで実際に試してみる!

無料トライアル

「○○○のインターネットFAXの使い勝手はどうなんだろう?」と疑問を抱えている方はいませんか?

インターネットFAXの利用では初期費用がかかりますので、契約する前に良し悪しを確認したいですよね。

そこで、無料トライアルや無料体験で実際に試してみてはいかがでしょうか。

インターネットFAXの中には、一定期間に渡って無料でお試し利用できるサービスがあります。

無料トライアル中に解約すれば、追加料金や違約金は一切発生しません。

無料トライアルありのサービスに申し込み、インターネットFAXの使い方を試してみるのが効果的です。

【2024年最新版!】インターネットFAXのおすすめランキングTOP10!

このページでは、2024年最新版のインターネットFAXのおすすめランキングを紹介していきます。

「インターネットFAXの選び方はわかったけど、結局どのサービスに入会すれば良いの?」と迷っている方は要チェックです。

1位:eFax【世界最大級のインターネットFAXサービス!】

eFax(イーファックス)

※横にスクロールできます。

eFax(イーファックス)の基本情報
サービス名 eFax(イーファックス)
会社名 j2 Global Japan 有限会社
本社の郵便番号 〒101-0044
本社の所在地 東京都千代田区鍛冶町2丁目2番2号 神田パークプラザ5階
電話番号 0120-914-915(テクニカルサポート)
Emailでの問い合わせ info@efax.co.jp
初期費用 1,100円
月額料金 月払いプラン:月額1,980円
年払いプラン:19,800円
FAX受信料金 毎月150ページまで無料(以降は1枚11円)
FAX送信料金 毎月150ページまで無料(以降は1枚11円)
取得できるFAX番号 全国の市外局番、世界46ヵ国のFAX局番、IP電話050
登録メールアドレス 1契約につき5個まで
送信対応ファイル オフィス系ファイル(PDF、Word、Excel、PowerPoint)
画像ファイル(JPG、GIF、PSD)
FAXの一斉同報配信 1回で最大50のFAX番号に一斉送信
海外へのFAX送信
050番号へのFAX送信
0120へのFAX送信
スマホアプリ
無料トライアル
支払い方法 クレジットカード、銀行振込、口座振替
使いやすさ ★★★★★
総合評価 ★★★★★

eFax(イーファックス)は、世界最大級のインターネットFAXサービスです。

全世界のユーザーは1,200万人以上、日本でも利用者数は60,000件を突破しました。

利用者数は60,000件を突破

利用者数は60,000件を突破

電話回線は不要のメールでFAXですので、ネット回線さえあればすぐにeFaxを使い始めることができますよ。

他のインターネットFAXとは違うeFaxのおすすめポイントは下記の通りです。

※横にスクロールできます。

eFaxのおすすめポイント!
送受信の無料枠が多い 毎月150ページまでFAXの送受信が無料(以降は1枚11円)
全国の市外局番を取得 日本全国47都道府県すべての市外局番のFAX番号を取得できる
専用のスマホアプリ iPhoneとAndroidの両方に対応しているスマホアプリを使える
送信対応ファイルが多い オフィス系ファイルや画像ファイルの添付でFAX送信OK
海外への送信に対応 海外とのFAX送受信ができる(料金は国で違いあり)
同時受信できる 最大5つのメールアドレスで同時にFAXを受信できる

月額料金の1,980円さえ支払えば、毎月150ページまで無料でFAXの送信や受信ができます。

余程のヘビーユーザーでなければ、追加料金が発生することはありません。

インターネットFAXの導入を検討している個人事業主や法人はeFaxを試してみてください。

eFax(イーファックス)の公式サイトはこちら!

【評判悪い?届かない?】eFaxのおすすめポイントや口コミ、料金や使い方を全解説!
eFax(イーファックス)は大手のインターネットFAXです。月額1,980円の支払いで、毎月150枚まで無料でFAXの送受信ができますよ。eFaxは届かないなど悪い評判もありますので、申し込み前に口コミ情報をチェックしておきましょう。

eFaxの口コミや評判

コストを抑える目的でネットFAXのeFaxを導入しました。大きな複合機をリースするよりも遥かにリーズナブルです。

eFaxのサービス内容は特に悪くない。だけどコールセンターの対応がダメ。こちらの質問に全く答えてくれない。

2位:MOVFAX【FAXの送信料金が業界の中でも最安値!】

MOVFAX(モバックス)

※横にスクロールできます。

MOVFAXの基本情報
サービス名 MOVFAX(モバックス)
会社名 日本テレネット株式会社
本社の郵便番号 〒604-8171
本社の所在地 京都市中京区烏丸通御池下る 井門明治安田生命ビル8F
電話番号 050-3000-0073(サポートセンター)
Emailでの問い合わせ 公式サイトの問い合わせフォーム
初期費用 1,100円
月額料金 スタンダードプラン:月額1,078円
プレミアムプラン:月額4,378円
FAX受信料金 毎月1,000枚まで無料(以降は1枚8.8円)
FAX送信料金 1送信2枚ごとに8.8円
取得できるFAX番号 東京03、神奈川045、大阪06、IP電話050
登録メールアドレス 1契約につき最大5個まで
送信対応ファイル オフィス系ファイル(PDF、Word、Excel、PowerPoint)
画像ファイル(JPG、tif)
FAXの一斉同報配信 1回で最大10件までの一斉送信
海外へのFAX送信
050番号へのFAX送信
0120へのFAX送信
スマホアプリ
無料トライアル 月額基本料金30日分割引
支払い方法 クレジットカード支払いのみ
使いやすさ ★★★★☆
総合評価 ★★★★★

MOVFAX(モバックス)は、ビジネスFAXで20年以上の実績を持つ日本テレネット株式会社が運営するクラウド型インターネットFAXです。

日本のビジネスシーンをもとにインターフェースが作成されていますので、MOVFAXの使いやすさは業界の中でもトップクラス!

なぜ多くの方にMOVFAXが選ばれているのか、おすすめポイントをいくつか見ていきましょう。

※横にスクロールできます。

MOVFAXのおすすめポイント!
FAX送信料金が安い 1送信2枚ごとに8.8円とFAXの送信料金が業界最安値
番号そのままでOK 複合機の自動転送機能を使えば既存のFAX番号で使える
市外局番オプション +110円で東京03・大阪06・神奈川045のFAX番号を取得できる
業界初のスタンプ機能 文字やスタンプ画像を付けてそのままFAXを返信できる
FAX自動振分け機能 FAXの受信時にユーザー毎に自動で振り分けられる

MOVFAXはFAX送信の無料枠が設定されていない代わりに、1送信2枚ごとに8.8円と最安値ですね。

個人事業主やSOHOは利用数1IDのスタンダードプラン、受注業務の多い法人は利用数5IDのプレミアムプランと用途に合わせて料金プランを選べます。

用途に合わせて料金プランを選べる

用途に合わせて料金プランを選べる

初回の利用では月額基本料金30日分が割引されますので、MOVFAXを申し込んでみてください。

MOVFAX(モバックス)の公式サイトはこちら!

【FAX送信料金が格安!】MOVFAXの口コミや評判、正しい使い方を全解説!
MOVFAX(モバックス)は国内で実績のあるインターネットFAXです。FAXの送信料金は1送信2枚で8.8円と格安!口コミでも高い評判を獲得していますので、ビジネスでFAXを利用している個人事業主や法人はMOVFAXの利用を検討してみてください。

MOVFAXの口コミや評判

FAX複合機が壊れたのでMOVFAXに乗り換えました。自動のフォルダ振り分け機能により、FAXの注文書が行方不明になるトラブルがなくなっています。

ウチの会社ではとにかくたくさんのFAXを受信するのでMOVFAXを使っています。毎月1,000枚まで受信無料なのは嬉しい!

3位:秒速FAX【FAXの送信と受信の独立したサービスあり!】

秒速FAX

※横にスクロールできます。

秒速FAXの基本情報
サービス名 秒速FAX
会社名 株式会社Karigo
本社の郵便番号 〒104-0061
本社の所在地 東京都中央区銀座7-14-15
電話番号 050-6861-1726(Toonesサービス専用ダイヤル)
Emailでの問い合わせ support@karigo.co.jp
初期費用 秒速FAX 送信:0円
秒速FAX Plus:1,100円
月額料金 秒速FAX 送信:月額無料
秒速FAX Plus:月額520円~
FAX受信料金 無料~1枚8円
FAX送信料金 1枚7円~10円
取得できるFAX番号 IP電話050
登録メールアドレス 1契約あたり1個
送信対応ファイル PDFを推奨
(Word/PowerPoint/Excelは再現性を保証できない)
FAXの一斉同報配信 1度で最大300件までの一斉送信
海外へのFAX送信
050番号へのFAX送信
0120へのFAX送信 不明
スマホアプリ
無料トライアル
支払い方法 ビジネス用電子マネー「Toonesポイント」
使いやすさ ★★★★☆
総合評価 ★★★★☆

秒速FAXは、パソコンやスマホでFAXの送受信ができる革新的なインターネットFAXです。

他のインターネットFAXとは違い、秒速FAXはFAXの送信と受信でサービス内容がわかれています。

※横にスクロールできます。

秒速FAXのサービス内容!
秒速FAX 送信 初期費用・月額利用料が無料でFAXをスピード送信できる
秒速FAX Plus 毎月1,000枚まで無料で受信したFAXをPDFで即閲覧できる

「FAX受信がメインで送信はコンビニFAXを使えば良いから秒速FAX Plusに登録」「FAXの送信機能しか使わないから秒速FAX 送信に登録」と使い分けることができますよ。

もちろん、FAXの送受信の両方を使いたい会社は、秒速FAX 送信と秒速FAX Plusに同時登録しましょう。

秒速FAX 送信に関しては、1度で最大300件までの一斉送信に対応していますので便利です。

秒速FAX Plusも、「受信履歴機能」「メール通知機能」「API機能」など使いやすい機能あり!

バーチャルオフィスで有名な「カリゴ」が運営しているのも秒速FAXの安心ポイントです。

秒速FAX送信や秒速FAX Plusの公式サイトはこちら!

【FAXの送信と受信から選べる!】秒速FAXの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
秒速FAXは、FAXの送信と受信の2つのサービスから選べるインターネットFAXです。秒速FAX 送信は月額無料で単価が安い、秒速FAX Plusは3種類のプランから選べるなどのメリットあり!この記事では、秒速FAXの口コミや評判の情報を中心に紹介していきます。

秒速FAXの口コミや評判

コンビニFAXでは受信できないので秒速FAX Plusを使っています。月額料金だけで無料受信できるのは凄いですね。

ナンバーポータビリティに対応できなくなったのが残念です。どこでもPDFでサクっとFAXを送れる点は優れていると思います。

4位:faximo【大量送信に特化したfaximoSilverあり!】

faximo

※横にスクロールできます。

faximoの基本情報
サービス名 faximo(ファクシモ)
会社名 株式会社エディックワークス(EDICWORKS Inc.)
本社の郵便番号 〒101-0003
本社の所在地 東京都千代田区一ツ橋2丁目5-5 岩波書店一ツ橋ビル 11階
電話番号 03-6880-1100
Emailでの問い合わせ support@faximo.jp
初期費用 1,188円
月額料金 月額基本料:月額1,188円
月額基本料(請求書レス割引):月額1,034円
FAX受信料金 毎月1,000枚まで無料(以降は1枚9.9円)
FAX送信料金 1枚15.4円
取得できるFAX番号 東京03・大阪06・名古屋052
登録メールアドレス 送信元メールアドレスは5つまで
送信対応ファイル オフィス系ファイル(Excel、Word、PDF)
画像ファイル(JPEG、TIFF、JPE、JFIF、TEXT)
FAXの一斉同報配信 同報送信1回の宛先数は10件まで
海外へのFAX送信
050番号へのFAX送信
0120へのFAX送信
スマホアプリ
無料トライアル
支払い方法 クレジットカード、銀行自動振替
使いやすさ ★★★★★
総合評価 ★★★★☆

faximo(ファクシモ)は、2007年にサービスを開始してから安定した運営を誇るインターネットFAXです。

メール感覚の簡単な操作でFAXの送受信ができますので、初心者でも使いこなすことができますね。

 

パソコンで作成したデータをそのままFAX送信

パソコンで作成したデータをそのままFAX送信

 

お客様の番号に届いたFAXを画像に変換して受信

お客様の番号に届いたFAXを画像に変換して受信

 

初期費用と月額料金は1,188円、毎月1,000枚までFAXの受信無料とfaximoはリーズナブルです。

また、通常のfaximoに加えて、大量のFAX送信に特化したfaximoSilver(ファクシモシルバー)あり!

faximoSilverはFAX送信システムが構築できるクラウドFAXで、次の3つの特徴を持ち合わせています。

※横にスクロールできます。

faximoSilverの3つの特徴!
FAX送信に特化 簡単にFAX送信システムを構築して効率化できる
豊富な接続方法 Web-APIをはじめとする様々なシステム接続を提供
低価格で高品質 全国一律1枚12円でFAXを送信してコスト削減できる

faximoの送信料金は1枚15.4円ですので、FAXの送信機能だけ使いたい方はfaximoSilverを選びましょう。

faximo(ファクシモ)の公式サイトはこちら!

【シンプルなネットFAX!】faximoの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
faximo(ファクシモ)は、シンプルな機能のインターネットFAXです。「使いやすい」「コスト削減に繋がる」と口コミで高い評判を獲得しています。既に複合機のFAXをお使いの方は、faximo(ファクシモ)への乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

faximoの口コミや評判

日報にfaximoを利用して業務を効率化できました。とにかく管理画面が使いやすいので導入して正解だったようです。

今のところはfaximoでほとんど不満はありません。唯一挙げるとすれば、ネットワークの状況のせいでFAX送信に失敗するところです。

5位:メッセージプラス【メッセージプラス同士のFAX送信は無料!】

メッセージプラス

※横にスクロールできます。

メッセージプラスの基本情報
サービス名 メッセージプラス(Message+)
会社名 株式会社アクセルコミュニケーションズ
本社の郵便番号 〒465-0024
本社の所在地 愛知県名古屋市名東区本郷二丁目218番地
電話番号 050-3533-1212
Emailでの問い合わせ privacy_hp@accel.co.jp
初期費用 月払いプラン:1,100円
年払いプラン:無料
月額料金 月払いプラン:月額1,045円
年払いプラン:月額換算871円
FAX受信料金 何枚でも無料
FAX送信料金 1枚16円(メッセージプラス同士は無料)
取得できるFAX番号 IP電話050
登録メールアドレス 送信元メールアドレスは10個まで
送信対応ファイル オフィス系ファイル(Excel、Word、PowerPoint、PDF)
画像ファイル(tif、Text、JPG、PNG)
FAXの一斉同報配信 最大50のアドレスに同報でFAX配信
海外へのFAX送信
050番号へのFAX送信
0120へのFAX送信
スマホアプリ
無料トライアル
支払い方法 クレジットカード、銀行振込、口座振替
使いやすさ ★★★★☆
総合評価 ★★★★☆

メッセージプラス(Message+)は、FAX送受信の手間もコストも削減できるインターネットFAXです。

「月額料金+従量課金」のシステムにより、メールでFAXを送信したり受信したりできますよ。

他のインターネットFAXとは違うメッセージプラス(Message+)のおすすめポイントは下記の通りです。

メッセージプラス(Message+)のおすすめポイント!
  • 年払いプランは月額換算871円と最安値で、FAXの受信は何枚でも無料
  • メッセージプラス同士ならFAXの送信料金が無料(他の宛先は1枚16円)
  • FAXの受信データをそのまま加工できる手書き機能が搭載されている
  • 音声メッセージの受信や留守番電話など便利な機能が多い
  • iPhoneやAndroid対応の専用のスマホアプリが使いやすい

「FAXは受信がメインで送信機能はあまり使わない」という方は、メッセージプラス(Message+)が最もお得!

メッセージプラス同士のFAX送信であれば、1ヵ月間で何枚送信しても無料という嬉しいシステムです。

多機能付きのインターネットFAXをお探しの方は、メッセージプラス(Message+)を選んでみてください。

メッセージプラス(Message+)の公式サイトはこちら!

【多機能付きネットFAX!】メッセージプラスの口コミや評判、正しい使い方を全解説!
メッセージプラス(Message+)は、メールでFAXを送受信できるインターネットFAXです。留守番電話や手書き加工など多機能が備わっています。「メッセージプラスって使う価値ある?」と疑問を抱えている方は、口コミの評判を要チェックです。

メッセージプラスの口コミや評判

社内のFAXを全てメッセージプラスに統一して送受信の費用を抑えています。複数の支店や店舗を持つ会社におすすめですよ。

メッセージプラスは手書きで追記して返信できる機能が素晴らしいです。スキャンという無駄なプロセスを踏まずに済みます。

6位:jFax【FAXの送受信をあまり利用しない人におすすめ!】

jFax(ジェーファックス)

※横にスクロールできます。

jFaxの基本情報
サービス名 jFax(ジェーファックス)
会社名 j2 Global Japan 有限会社
本社の郵便番号 〒101-0044
本社の所在地 東京都千代田区鍛冶町2丁目2番2号 神田パークプラザ5階
電話番号 03-6758-0852(テクニカルサポート)
Emailでの問い合わせ info@mail.jfax.com
初期費用 1,100円
月額料金 月払いプラン:月額1,089円
年払いプラン:1年で12,980円
FAX受信料金 毎月100枚まで無料(以降は1枚11円)
FAX送信料金 毎月50枚まで無料(以降は1枚11円)
取得できるFAX番号 東京03、全国共通050
登録メールアドレス 受信用のメールアドレスは最大5件まで
送信対応ファイル Adobe PDF、Microsoft Word、Microsoft Excel
FAXの一斉同報配信
海外へのFAX送信
050番号へのFAX送信
0120へのFAX送信
スマホアプリ
無料トライアル
支払い方法 クレジットカード決済のみ
使いやすさ ★★★☆☆
総合評価 ★★★☆☆

jFax(ジェーファックス)は、eFaxを運営しているj2 Global Japanのもう一つのインターネットFAXです。

実績のある会社からサービスが提供されていますので、jFaxにも安心感がありますね。

以下では、jFaxとeFaxの違いを簡単にまとめてみました。

※横にスクロールできます。

項目 jFax(ジェーファックス) eFax(イーファックス)
初期費用 1,100円 1,100円
月額料金 月額1,089円 月額1,980円
FAX送信無料枠 毎月50枚まで無料 毎月150枚まで無料
FAX受信無料枠 毎月100枚まで無料 毎月150枚まで無料
海外へのFAX送信
スマホアプリ
無料トライアル
総合評価 ★★★☆☆ ★★★★★

総合的に比較してみると、eFaxの方が優れています。

しかし、FAXの送受信をあまり使わない人はjFaxの方がお得です。

規模が小さい代わりに月額料金が安く設定されていますので、jFaxの利用も検討しましょう。

jFax(ジェーファックス)の公式サイトはこちら!

【あまりネットFAXを使わない人向け!】jFaxの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
jFax(ジェーファックス)はシンプルで使いやすいインターネットFAXです。月額料金の支払いで毎月50枚のFAX送信が無料、100枚のFAX受信が無料になります。jFaxの導入を検討している方は、既存ユーザーの口コミや評判の情報を要チェックです。

jFaxの口コミや評判

導入が簡単なので起業当初にjFaxを使っていました。FAXの送信も受信も無料枠が設定されているのがありがたいです。

jFaxに乗り換えましたが、PowerPointが使えないとのこと…。送信対応ファイルをあらかじめ確認しておくべきでした。

7位:どこでもMyFAX【法人限定のインターネットFAX!】

どこでもMyFAX

※横にスクロールできます。

どこでもMyFAXの基本情報
サービス名 どこでもMyFAX
会社名 ヤマトシステム開発株式会社
本社の郵便番号 〒104-6134
本社の所在地 東京都中央区晴海1-8-11
電話番号 03-6333-0100
Emailでの問い合わせ 専用フォームから問い合わせ
初期費用 スタンダードプラン:1,500円
プロフェッショナルプラン:1,500円
フリーコールプラン:7,000円
月額料金 スタンダードプラン:月額1,800円
プロフェッショナルプラン:月額5,000円
フリーコールプラン:月額1,800円
FAX受信料金 毎月1,000枚まで無料(以降は1枚5円~10円)
FAX送信料金 1枚10円
取得できるFAX番号 東京03、IP電話050、フリーダイヤル(0120・0800)
登録メールアドレス 最大3宛先の登録が可能
送信対応ファイル Microsoft Word、excel、power point、PDF
FAXの一斉同報配信 最大20件の同報送信に対応
海外へのFAX送信
050番号へのFAX送信
0120へのFAX送信
スマホアプリ
無料トライアル
支払い方法 口座振替、銀行振込
使いやすさ ★★★☆☆
総合評価 ★★★☆☆

どこでもMyFAXは、ヤマトシステム開発株式会社が運営する法人限定のインターネットFAXです。

「出社率を低減したい」「テレワークの効率を上げたい」「受発注作業を効率化したい」と考える会社におすすめ!

大手の会社が運営している安心感がどこでもMyFAXにはありますよ。

どこでもMyFAXの料金プランは全部で次の3種類です。

※横にスクロールできます。

料金プラン スタンダードプラン プロフェッショナルプラン フリーコールプラン
初期費用 1,500円 1,500円 7,000円
月額料金 1,800円 5,000円 1,800円
FAX受信料金 1,000枚まで無料
(以降は1枚10円)
1,000枚まで無料
(以降は1枚10円)
180枚まで無料
(以降は1枚10円)
FAX送信料金 1枚10円 1枚10円 1枚10円
プランの特徴 標準的な料金プラン 月に約1,650枚以上
送信する会社向け
0120番号でFAXを
受信したい会社向け

ヤマトシステム開発株式会社から提供される「どこでもMyFAX番号」を使い、FAXの送受信を行う点では違いありません。

0120や0800のフリーダイヤルを取得できる数少ないインターネットFAXですので、法人はどこでもMyFAXも選択肢に加えてみましょう。

どこでもMyFAXの公式サイトはこちら!

【法人限定!】どこでもMyFAXの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
どこでもMyFAXは法人限定のインターネットFAXです。3種類の料金プランからお好きなものを選び、メールでFAXの送信や受信の機能を使えます。どこでもMyFAXの導入を検討している方は、申し込み前に口コミや評判の情報をチェックしておきましょう。

どこでもMyFAXの口コミや評判

FAX受信の無料枚数は多く、送信も1枚10円と安価です。かゆいところに手が届くサービスですので、今後もどこでもMyFAXを使っていきます。

どこでもMyFAXのお陰で、ペーパーレスでコストを削減できました。スマホで受信したFAXを確認できるのも便利です。

8位:03FAX【番号移転のナンバーポータビリティに対応!】

03FAX

※横にスクロールできます。

03FAXの基本情報
サービス名 03FAX(ゼロサンファックス)
会社名 株式会社グラントン
本社の郵便番号 〒150-0042
本社の所在地 東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル3F
電話番号 03-5778-0372(サポート窓口)
Emailでの問い合わせ info@granton.co.jp
初期費用 5,500円(年払いで無料)
月額料金 月額1,078円
FAX受信料金 何枚でも無料
FAX送信料金 30秒で22円(1ページ44円~88円)
使い放題500オプションは月額1,100円で500枚無料送信
取得できるFAX番号 47都市の市外局番、IP電話050
登録メールアドレス 不明
送信対応ファイル PDF、JPEG、PNG
FAXの一斉同報配信
海外へのFAX送信
050番号へのFAX送信
0120へのFAX送信
スマホアプリ
無料トライアル 0円スタートキャンペーンあり
支払い方法 クレジットカード、口座振替(Web受付または振替依頼書郵送)
使いやすさ ★★☆☆☆
総合評価 ★★★☆☆

03FAX(ゼロサンファックス)は、2019年の6月にサービスをスタートした新しいインターネットFAXです。

専用の03plusアプリを使い、スマホで楽々とFAXの送信や受信ができます。

03FAXは番号移転のナンバーポータビリティに対応している珍しいインターネットFAX!

初期費用の3,300円と月額料金の1,210円を支払うことにより、今までのFAX番号を継続して使うことができますね。

ナンバーポータビリティがあれば、お客様や取引先にFAX番号の変更のお知らせは必要ありません。

他にも、「月額料金が1,078円」「FAXの送信は30秒で22円」と、03FAXのコストパフォーマンスは抜群です。

最大30日間無料で使える0円スタートキャンペーンが実施中ですので、早めに03FAXを試してみてください。

03FAX(ゼロサンファックス)の公式サイトはこちら!

【スマホアプリで送受信!】03FAXの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
03FAX(ゼロサンファックス)は、スマホアプリで送受信ができるインターネットFAXです。全国47都道府県の市外局番を設定し、簡単にFAXの送信や受信ができます。03FAXの口コミや評判、正しい使い方はこちらのページをご覧になってください。

03FAXの口コミや評判

03FAXの使い放題500オプションは助かります。毎月500枚までFAX送信が無料なので、コスト削減に繋げることができました。

年払いを選択しないと5,500円の初期費用がかかります。他のネットFAXと比べてみても03FAXの初期費用は高いので悩みどころです。

9位:BizFAX スマートキャスト【最大3,000件までFAX一斉送信!】

BizFAX スマートキャスト

※横にスクロールできます。

BizFAX スマートキャストの基本情報
サービス名 BizFAX スマートキャスト
会社名 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
本社の郵便番号 〒100-8019
本社の所在地 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー
電話番号 0570-550111(ナビダイヤル)
Emailでの問い合わせ 公式サイトで問い合わせ
初期費用 無料
月額料金 無料
FAX受信料金 何枚でも無料
FAX送信料金 1枚27.5円
取得できるFAX番号 不明
登録メールアドレス 不明
送信対応ファイル テキスト形式のファイル
FAXの一斉同報配信 最大で3,000件まで同報送信
海外へのFAX送信
050番号へのFAX送信
0120へのFAX送信
スマホアプリ
無料トライアル
支払い方法 請求書払い
使いやすさ ★★★★☆
総合評価 ★★★☆☆

BizFAX スマートキャスト(旧iFAX)は、1981年からサービスを提供している老舗のクラウドFAXサービスです。

金銭的な負担を抑えて、FAXの大量送信や大量受信を実現できます。

FAXの大量送信や大量受信

FAXの大量送信や大量受信

他のインターネットFAXと比較してみると、BizFAX スマートキャストは下記のように機能性が豊富ですよ。

※横にスクロールできます。

BizFAX スマートキャストの機能!
受発注業務の効率化 FAX送信や受信FAXのデータ投入作業を効率化できる
フリーダイヤル接続 専用番号でFAXを利用した受注業務や問い合わせ業務を実現
一斉同報の効率化 簡単な操作で最大3,000件の宛先に一斉送信できる
運用負荷の軽減 FAXサーバをアウトソーシングして運用コストを削減
システム連携帳票FAX送信 お客さま基幹システムと連携したFAX自動送信に最適

使い道を考えると、BizFAX スマートキャストは法人向けのインターネットFAXなのではないでしょうか。

BizFAX スマートキャストの公式サイトはこちら!

【法人向け!】BizFAX スマートキャストの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
BizFAX スマートキャストは法人向けのインターネットFAXです。FAXを販促ツールとして使っている企業から高い評判を獲得していますよ。ここではBizFAX スマートキャストのおすすめポイントや口コミの評判を詳しくまとめました。

BizFAX スマートキャストの口コミや評判

一括送信でDMを送る時にBizFAX スマートキャストを使っています。費用対効果は悪くないので今後も継続して利用するつもりです。

BizFAX スマートキャストはメールを送る感覚で原稿をFAX送信できます。業務効率が抜群に上がったので導入して正解でした。

10位:モバイルFAX【月額料金は980円と業界最安値!】

モバイルFAX

※横にスクロールできます。

モバイルFAXの基本情報
サービス名 モバイルFAX
会社名 株式会社テレトピア(一般第二種通信事業者)
本社の郵便番号 〒751-0875
本社の所在地 山口県下関市秋根本町2-10-10 トワムールビル2F
電話番号 050-3164-4948
Emailでの問い合わせ info@sh21.jp
初期費用 無料
月額料金 月額980円
FAX受信料金 何枚でも無料
FAX送信料金 A4サイズ2枚まで50ポイント(50円)
3枚目以降は1枚ごとに10ポイント(10円)
取得できるFAX番号 IP電話050
登録メールアドレス 不明
送信対応ファイル JPEG、GIF、PDF、Word、Excel
FAXの一斉同報配信
海外へのFAX送信
050番号へのFAX送信
0120へのFAX送信
スマホアプリ
無料トライアル
支払い方法 アプリ内の自動更新定期購入(サブスクリプション)
使いやすさ ★★★☆☆
総合評価 ★★☆☆☆

モバイルFAXは、050の番号を使ってFAXの送信や受信ができるインターネットFAXです。

パソコンからは使えないため、スマホアプリでやり取りする仕組み!

以下では、モバイルFAXのおすすめポイントをいくつか挙げてみました。

  • 月額料金は980円と業界最安値でFAXの受信料金は無制限で無料
  • アプリで受信したFAXデータをいつでも閲覧/保存できる
  • アプリ内課金でクレジットカードや銀行口座の登録は不要

「050から始まる番号を相手にお知らせ」⇒「いつもと同じようにFAX」⇒「アプリへのプッシュ通知がくる」と使い方は簡単です。

モバイルFAXの使い方

モバイルFAXの使い方

FAXの受信がメインであまり送信機能を使わない方はモバイルFAXを選びましょう。

モバイルFAXの公式サイトはこちら!

【初期費用が無料!】モバイルFAXの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
モバイルFAXはスマホアプリでFAXの送信や受信ができるインターネットFAXです。初期費用は無料、月額料金は980円と最安値!「便利」「使いやすい」とモバイルFAXは口コミで高い評判を獲得しています。

モバイルFAXの口コミや評判

急いでいる時や外出先でスマホを使ってサクっとFAXを送信できるのは便利でした。事前にポイントを購入するシステムもお気に入りです。

モバイルFAXは従来のFAX機器にかかる消耗品にお金がかかりません。コスト削減にピッタリのインターネットFAXだと思いました。

完全無料のインターネットFAX3選!

※横にスクロールできます。

インターネットFAX 無料サービス 総合評価
03FAX(ゼロサンファックス) 申し込みから毎月25日までお試し利用OK ★★★★☆
FAX.PLUS 10ページ分のFAX送信だけ無料 ★★★☆☆
HelloFax(ハローファックス) 5ページ分のFAX送信だけ無料 ★★★☆☆

上記の3つのインターネットFAXは、完全無料でFAXを送信できます。

初期費用や月額料金は不要ですので、「ちょっとFAXを送りたい」という時に便利!

残念ながらお金を支払わずにFAXの受信機能を使うことはできません。

しかし、たまにしかFAXを使わないのであれば、月額有料のインターネットFAXと契約するのではなく完全無料のサービスをお試しすべきですね。

1位:03FAX(ゼロサンファックス)

03FAX(ゼロサンファックス)

ランキングでも紹介した03FAX(ゼロサンファックス)は、無料トライアルが用意されている珍しいインターネットFAXです。

申し込み日から毎月25日までは、全てのサービスが無料で使える0円スタートキャンペーンが実施されていますよ。

0円スタートキャンペーン

通常は月額1,078円と30秒につき20円の送信料金が発生しますので、1ヵ月間だけの利用に03FAXはピッタリです。

以下では、03FAXの申し込みから利用までの流れをまとめてみました。

※横にスクロールできます。

03FAXの申し込みから利用までの流れ!
①申し込み パソコンやスマホで申し込んで本人確認書類をアップロードする
②決済 クレジットカードや口座振替で初期費用・初回基本料を決済する
③アプリ取得 iPhoneやAndroidのスマホに03Plusアプリをインストールする
④ハガキ到着 送付された簡易書留ハガキに記載の暗証番号でアプリの制限解除を行う

初期費用や初回基本料金の決済がありますが、0円スタートキャンペーン中に解約すれば返金されます。

ただし、03FAXは申し込みから実際にインターネットFAXを利用するまでにタイムラグがありますので注意しましょう。

03FAX(ゼロサンファックス)の公式サイトはこちら!

【スマホアプリで送受信!】03FAXの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
03FAX(ゼロサンファックス)は、スマホアプリで送受信ができるインターネットFAXです。全国47都道府県の市外局番を設定し、簡単にFAXの送信や受信ができます。03FAXの口コミや評判、正しい使い方はこちらのページをご覧になってください。

2位:FAX.PLUS

FAX.PLUS

FAX.PLUSは、スイスの会社のAlohi SAが提供しているインターネットFAXです。

通常は月額4.99ドルがかかるものの、FREEプランは登録後10枚までは無料でFAX送信OK!

03FAXとは違って申し込みから利用までにタイムラグはないので、すぐにFAXが必要になった時にFAX.PLUSが役立ちます。

FAX.PLUSのFREEプランに申し込むまでの流れは下記の通りです。

 

①FAX.PLUSの公式サイトにアクセスし、「Sign Up For Free(サインアップ無料)」を押す

FAX.PLUSの使い方

 

②「名前」「メールアドレス」「パスワード」を入力してアカウントを取得する

FAX.PLUSの使い方

 

③スマホの番号から最初の0を抜いた番号を入力して登録する

FAX.PLUSの使い方

 

電話番号の認証が完了すると、インターネットFAXのFAX送信機能が使えるようになります。

FAX.PLUSの公式サイトは英語表記ですが、Googleの翻訳機能を使えば問題ありません。

FAX.PLUSの公式サイトはこちら!

【5枚まで無料送信OK!】FAX.PLUSの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
FAX.PLUSは海外の会社が運営するインターネットFAXです。メールアドレスで登録すれば、国内の宛先に無料で5枚までFAXを送信できます。FAX.PLUSを利用する前に、ユーザーの口コミや評判、正しい使い方を見ていきましょう。

3位:HelloFax(ハローファックス)

HelloFax(ハローファックス)

HelloFax(ハローファックス)は、アメリカの会社が運営しているインターネットFAXサービスです。

通常の料金プランは月額9.99ドルですが、FREEプランは登録後5枚まで無料でFAXを送信できますね。

FAX.PLUSと同じで、HelloFax(ハローファックス)もちょっとインターネットFAXを使いたい時におすすめ!

ここでは、HelloFax(ハローファックス)に登録する手順を画像付きで解説していきます。

 

①HelloFax(ハローファックス)の公式サイトにアクセスし、「Sign in」を押す

ハローファックスの使い方

 

②Eメールアドレスをフォームに入力し、「CONTINUE」をクリックする

ハローファックスの使い方

 

③ポップアップ画面で「Me+All Email Recipients(私とすべてのメール受信者)」を選択する

ハローファックスの使い方

 

登録終了後にすぐに使えるようになりますので、一度HelloFax(ハローファックス)を試してみてください。

HelloFax(ハローファックス)の公式サイトはこちら!

【FAX送信が無料!】HelloFaxの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
HelloFax(ハローファックス)は、海外の会社運営のインターネットFAX!無料のFREEプランは、トータル5枚までFAXを送信できます。便利だと口コミでも評判ですので、HelloFaxの登録方法や使い方を見ていきましょう。

市外局番が使えるインターネットFAX3選!

※横にスクロールできます。

インターネットFAX 取得できる市外局番 月額料金 総合評価
eFax(イーファックス) 全国56都市の市外局番 月額1,980円 ★★★★★
MOVFAX(モバックス) 東京03、大阪06、神奈川045 月額1,078円 ★★★★☆
03FAX(ゼロサンファックス) 全国47都市の市外局番 月額980円 ★★★☆☆

インターネットFAXの中には、東京03や大阪06の市外局番を取得できるサービスあり!

会社でFAXを使うに当たり、一般電話回線と同じ市外局番を選べるのはありがたいですよね。

050のIP電話と比較してみると、国から地域に割り振られた番号の方が信頼性が高くなります。

所在地に合わせてFAX番号を取得したい方は、市外局番の取得に対応しているのかどうかでインターネットFAXを比較しましょう。

1位:eFax(イーファックス)

eFax(イーファックス)

eFax(イーファックス)は、市外局番の取得におすすめのインターネットFAXです。

何と47都道府県、全国56都市の番号から自由に選ぶことができますよ。

全国の市外局番

全国の市外局番

主要都市のFAX番号を全てカバーしているのはeFaxだけです。

しかも、eFaxは日本の番号に加えて海外の番号も取得できます。

ビジネスで市外局番のFAX番号を使いたい方は、eFaxを選んでおけば間違いありません。

eFax(イーファックス)の公式サイトはこちら!

【評判悪い?届かない?】eFaxのおすすめポイントや口コミ、料金や使い方を全解説!
eFax(イーファックス)は大手のインターネットFAXです。月額1,980円の支払いで、毎月150枚まで無料でFAXの送受信ができますよ。eFaxは届かないなど悪い評判もありますので、申し込み前に口コミ情報をチェックしておきましょう。

2位:MOVFAX(モバックス)

MOVFAX(モバックス)

MOVFAX(モバックス)は、「03」「06」「045」の市外局番のFAX番号を取得できます。

「東京都」「大阪府」「神奈川県」に事業所を構えている会社におすすめ!

毎月+100円の料金を支払うだけで、市外局番のFAX番号を設定して信頼感を獲得できます。

MOVFAXは初月の30日間の月額料金が無料になるキャンペーンを実施していますので、気軽に試してみてください。

MOVFAX(モバックス)の公式サイトはこちら!

【FAX送信料金が格安!】MOVFAXの口コミや評判、正しい使い方を全解説!
MOVFAX(モバックス)は国内で実績のあるインターネットFAXです。FAXの送信料金は1送信2枚で8.8円と格安!口コミでも高い評判を獲得していますので、ビジネスでFAXを利用している個人事業主や法人はMOVFAXの利用を検討してみてください。

3位:03FAX(ゼロサンファックス)

03FAX(ゼロサンファックス)

03FAX(ゼロサンファックス)も、eFaxと同じで全国47都道府県の市外局番から選べます。

初期費用が5,000円と料金が高いインターネットFAXですが、年払いプランに加入すれば無料です。

また、03FAXは月額1,210円をプラスして支払えばナンバーポータビリティの利用OK!

既存のFAX番号を引き継いでインターネットFAXを使えますので、市外局番の変更は必要ありません。

03FAX(ゼロサンファックス)の公式サイトはこちら!

【スマホアプリで送受信!】03FAXの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
03FAX(ゼロサンファックス)は、スマホアプリで送受信ができるインターネットFAXです。全国47都道府県の市外局番を設定し、簡単にFAXの送信や受信ができます。03FAXの口コミや評判、正しい使い方はこちらのページをご覧になってください。

050の番号が使えるインターネットFAX3選!

※横にスクロールできます。

インターネットFAX 050の番号 月額料金 総合評価
eFax(イーファックス) 月額1,980円 ★★★★★
秒速FAX Plus 月額520円~ ★★★★☆
メッセージプラス 月額871円~1,045円 ★★★★☆

多くのインターネットFAXでは、050から始まるFAX番号を取得できます。

050から始まる番号は、2002年辺りから普及したインターネット回線を用いたIP電話サービスですね。

声や音をデジタルの信号(パケット)に変換し、ネット回線を通して相手に送る仕組み!

市外局番ではなく、050のFAX番号をインターネットFAXで使うのも選択肢の一つです。

ここでは、050のFAX番号を取得したい方におすすめのインターネットFAXを3つ紹介していきます。

1位:eFax(イーファックス)

eFax(イーファックス)

eFax(イーファックス)では、2019年の1月2日から050のFAX番号を取得できるようになりました。

お住まいの地域によっては、eFaxでもエリアの市外局番が提供されていないことも…。

そんな方でも、050の番号のインターネットFAX申し込みがしやすくなりました。

eFaxの申し込みページに進み、市外局番の項目で「(050)全国共通」を選ぶだけでOKですよ。

eFaxの申し込みページ

eFaxの申し込みページ

eFaxは毎月150枚までFAXの送受信が無料ですので、インターネットFAXの導入を検討している方は一度利用してみてください。

eFax(イーファックス)の公式サイトはこちら!

【評判悪い?届かない?】eFaxのおすすめポイントや口コミ、料金や使い方を全解説!
eFax(イーファックス)は大手のインターネットFAXです。月額1,980円の支払いで、毎月150枚まで無料でFAXの送受信ができますよ。eFaxは届かないなど悪い評判もありますので、申し込み前に口コミ情報をチェックしておきましょう。

2位:秒速FAX Plus

秒速FAX Plus

秒速FAX Plusでは、IP電話の050のFAX番号を取得できます。

申し込み時に番号リストが表示されますので、お好きな050のFAX番号を選びましょう。

他のインターネットFAXとは違い、秒速FAX Plusは1番号に付き2回線を標準で搭載!

一度に2つのFAXを着信したとしても、同時に受信できます。

「通話中でFAXの受信が遅れてしまった…」といったトラブルを回避できますので、秒速FAX Plusは便利なインターネットFAXです。

秒速FAX Plusの公式サイトはこちら!

【FAXの送信と受信から選べる!】秒速FAXの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
秒速FAXは、FAXの送信と受信の2つのサービスから選べるインターネットFAXです。秒速FAX 送信は月額無料で単価が安い、秒速FAX Plusは3種類のプランから選べるなどのメリットあり!この記事では、秒速FAXの口コミや評判の情報を中心に紹介していきます。

3位:メッセージプラス(Message+)

メッセージプラス(Message+)

メッセージプラス(Message+)は、回線不要で多機能付きのインターネットFAXです。

公式サイトにアクセスして申し込むと、050から始まるFAX番号を取得できます。

複合機やパソコンから送られてきたFAXがメッセージプラスの専用050番号に届く仕組みですね。

メッセージプラスの仕組み

メッセージプラスの仕組み

お互いにメッセージプラスを使っていれば、FAXの受信だけではなく送信料金も無料になります。

メッセージプラス(Message+)の公式サイトはこちら!

【多機能付きネットFAX!】メッセージプラスの口コミや評判、正しい使い方を全解説!
メッセージプラス(Message+)は、メールでFAXを送受信できるインターネットFAXです。留守番電話や手書き加工など多機能が備わっています。「メッセージプラスって使う価値ある?」と疑問を抱えている方は、口コミの評判を要チェックです。

海外に送信できるインターネットFAX3選!

※横にスクロールできます。

インターネットFAX 海外への送信 海外から送信 月額料金 総合評価
eFax(イーファックス) 月額1,980円 ★★★★★
faximo(ファクシモ) 月額1,188円 ★★★★☆
InterFAX 月額1,100円~2,420円 ★★★☆☆

インターネットFAXによって、海外にFAXを送信できるか送信できないか違いがあります。

上記の3つのサービスは海外の宛先に送信できますので、外国の企業とやり取りしている会社におすすめ!

送信できる国はインターネットFAXで異なりますので、申し込み前に公式サイトで確認しておきましょう。

1位:eFax(イーファックス)

eFax(イーファックス)

eFax(イーファックス)は、海外にFAXを送信したり海外から日本にFAXを送信したりできるインターネットFAXです。

「海外にFAXを送るなんて手続きが難しいのでは?」とイメージしている方はいませんか?

しかし、eFaxは「国番号+市外局番+相手先のFAX番号+@efaxsend.com」と記載するだけで簡単に送信できますよ。

eFaxのFAX送信方法

eFaxのFAX送信方法

FAX送信料金は国で違いがあるものの、アメリカ合衆国やイギリスは日本と同じ1ページ当たり11円です。

電話回線で海外にFAXを送るとコストがかかりますので、インターネットFAXのeFaxを有効活用してみてください。

eFax(イーファックス)の公式サイトはこちら!

【評判悪い?届かない?】eFaxのおすすめポイントや口コミ、料金や使い方を全解説!
eFax(イーファックス)は大手のインターネットFAXです。月額1,980円の支払いで、毎月150枚まで無料でFAXの送受信ができますよ。eFaxは届かないなど悪い評判もありますので、申し込み前に口コミ情報をチェックしておきましょう。

2位:faximo(ファクシモ)

faximo(ファクシモ)

faximo(ファクシモ)は、エディックワークスが運営するインターネットFAXです。

海外からの利用には対応していませんが、日本から海外にFAXを送信できます。

海外へのFAX送信方法は、FAX番号の先頭に国番号を入力するだけです。

faximoの海外へのFAX送信

faximoの海外へのFAX送信

FAX送信の料金は、地域で1枚20.9円~135.3円と違いあり!

詳細はfaximo(ファクシモ)の「海外国別送信料金一覧<エリア別>」をご覧になってください。

faximo(ファクシモ)の公式サイトはこちら!

【シンプルなネットFAX!】faximoの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
faximo(ファクシモ)は、シンプルな機能のインターネットFAXです。「使いやすい」「コスト削減に繋がる」と口コミで高い評判を獲得しています。既に複合機のFAXをお使いの方は、faximo(ファクシモ)への乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

3位:InterFAX

InterFAX

InterFAXは、メールやWeb APIを使ってFAXの送受信ができるインターネットFAXです。

eFaxやfaximoと同じで、InterFAXも海外へのFAX送信や海外からのFAX送信に対応!

「00」+「国番号」+「fax番号@fax.tc」と宛先に入力すると、サクっと海外に送信できます。

1週間のテストアカウントで気軽にお試しできるのはInterFAXのおすすめポイントですね。

InterFAXの公式サイトはこちら!

【複数FAXから同時受信OK!】InterFAXの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
InterFAXはメールでFAXを送受信できるインターネットFAXです。複数FAXから同時受信できたり無料トライアルを利用できたりと、他のサービスと差別化を図っていますね。ここではInterFAXの口コミや評判、正しい使い方についてまとめました。

スマホアプリが使えるインターネットFAX3選!

※横にスクロールできます。

インターネットFAX iPhoneアプリ Androidアプリ 月額料金 総合評価
eFax(イーファックス) 月額1,980円 ★★★★★
メッセージプラス 月額871円~1,045円 ★★★★☆
モバイルFAX 月額980円 ★★★☆☆

ここでは、専用のスマホアプリが使えるインターネットFAXをランキング形式で3社紹介しています。

インターネットFAXはスマホのブラウザにも対応していますが、アプリの方が遥かに使い方が簡単です。

どのサービスを選べば良いのか迷っている方は、こちらのページを参考にしてみてください。

1位:eFax(イーファックス)

eFax(イーファックス)

eFax(イーファックス)は、iPhoneやAndroidで使える専用アプリが用意されています。

アプリ上で使える機能は、「FAXの閲覧」「FAXの送信」「FAX受信の通知」「FAXの転送」など基本的にブラウザと一緒ですよ。

eFaxのアプリの機能

eFaxのアプリの機能

紙に書いたものをスマホのカメラで撮影し、そのままFAXを送信できます。

つまり、eFaxならスキャナーを持ち歩く必要はありません。

もちろん、eFaxの月払いや年払いの有料会員に登録していれば、スマホアプリの利用は完全に無料です。

eFax(イーファックス)の公式サイトはこちら!

【評判悪い?届かない?】eFaxのおすすめポイントや口コミ、料金や使い方を全解説!
eFax(イーファックス)は大手のインターネットFAXです。月額1,980円の支払いで、毎月150枚まで無料でFAXの送受信ができますよ。eFaxは届かないなど悪い評判もありますので、申し込み前に口コミ情報をチェックしておきましょう。

2位:メッセージプラス(Message+)

メッセージプラス(Message+)

メッセージプラス(Message+)は、株式会社アクセルコミュニケーションズのインターネットFAXです。

ブラウザでの利用だけではなく、iPhoneアプリとAndroidアプリの両方に対応しています。

 

メッセージプラスのiPhoneアプリ

メッセージプラスのiPhoneアプリ

 

メッセージプラスのAndroidアプリ

メッセージプラスのAndroidアプリ

 

アプリ上で場所に捉われずにFAXを送受信したり、手書き機能で用紙を使わずに送ったりできますので便利ですね。

「FAXの受信がメインで送信機能は頻繁に使わない」という方はメッセージプラスを選びましょう。

メッセージプラス(Message+)の公式サイトはこちら!

【多機能付きネットFAX!】メッセージプラスの口コミや評判、正しい使い方を全解説!
メッセージプラス(Message+)は、メールでFAXを送受信できるインターネットFAXです。留守番電話や手書き加工など多機能が備わっています。「メッセージプラスって使う価値ある?」と疑問を抱えている方は、口コミの評判を要チェックです。

3位:モバイルFAX

モバイルFAX

モバイルFAXは、スマホでFAXの送受信ができるインターネットFAXです。

iPhoneアプリやAndroidアプリを使えば、お手持ちのスマホがFAX機器に変わります。

モバイルFAXのスマホアプリ

モバイルFAXのスマホアプリ

他のインターネットFAXとは違い、モバイルFAXは初期費用(導入料金)がかかりません。

月額料金とFAX送信料金の支払いだけで利用できるのがおすすめポイントです。

モバイルFAXの公式サイトはこちら!

【初期費用が無料!】モバイルFAXの口コミや評判、登録から使い方までを全解説!
モバイルFAXはスマホアプリでFAXの送信や受信ができるインターネットFAXです。初期費用は無料、月額料金は980円と最安値!「便利」「使いやすい」とモバイルFAXは口コミで高い評判を獲得しています。

インターネットFAXを導入する6つのメリットを徹底解説!

インターネットFAXを導入するに当たって上記の6つのメリットがあります。

業務の効率化でもコスト削減の観点でも、非常にメリットの大きいサービスですね。

「本当にインターネットFAXを導入する価値があるの?」と疑問視している方は一度目を通しておきましょう。

1:面倒な電話回線の工事をしなくても良い!

電話回線の工事

※横にスクロールできます。

電話回線の契約から工事までの流れ!
ステップ① フリーダイヤルや公式サイトのフォームから問い合わせる
ステップ② 専門のスタッフから電話でヒアリングや現地調査を受ける
ステップ③ 電話配線工事や電話機設定工事の見積もりを作成する
ステップ④ 契約する業者が決まった後に工事日程の打ち合わせを行う
ステップ⑤ 「工事」「構築」「配線」「設置」「設定」の着工に入る

複合機でFAXを使うには、部屋やオフィスに電話回線を引かないといけません。

電話回線の契約から工事までの流れは上記のように複雑です。

業者とのトラブルを未然に防ぎたいのであれば、それなりの時間がかかる工事に立ち会う必要あり…。

一方でインターネットFAXは、面倒な電話回線の工事が不要ですよ。

「そろそろ使ってみようかな~」と感じた時に、スピーディーにインターネットFAXを導入できます。

導入の手間がかからないのはインターネットFAXのメリットです。

2:インターネット環境とデバイスだけで使える!

インターネットに接続

※横にスクロールできます。

インターネットFAXの導入に必要なもの!
インターネットの接続環境 有線やWi-Fiなどインターネットに繋ぐことができればOK
ネットに接続できる機器 パソコンやスマートフォン、タブレットなどのデバイス

インターネットFAXの導入には、インターネット環境とデバイスだけあれば問題無し!

電話回線の契約だけではなく、FAX機器やFAXサーバー、専用のソフトは必要ありません。

「インターネット回線に繋がる」「デバイスが動作環境を満たしている」という2つの条件をクリアすれば、お手持ちの機器でインターネットFAXを利用できます。

3:外出先で使えるので業務の効率化に繋がる!

外出先でFAX

※横にスクロールできます。

比較項目 インターネットFAX 通常のFAX機器
送受信にかかる時間
海外へのFAX送信
外出先での送受信
デジタルファイル管理
FAXの使い方 パソコンやスマホのメールで
FAXの送受信が完結する
用紙を用意したり機器の場所に
向かったりと手間がかかる

インターネットFAXの最大のメリットは、業務の効率化に繋がるところです。

上記では、従来のFAX機器とインターネットFAXを使い方や利便性で比較してみました。

インターネットFAXはデータのデジタル化の実現により、印刷の手間や機器の送信など余計な作業を省けるわけですね。

しかも、1台のスマホがあれば外出先でインターネットFAXの使用OK!

外出先でも取引先からのFAXを確認したりお客様にFAXを送信したりできますので、効率的に業務を進められる理由はおわかり頂けるのではないでしょうか。

4:FAX関連に必要なコストを大幅に削減できる!

コスト削減

従来のFAXの利用で発生するコスト…
  • FAX機器本体の購入費用やリース料金
  • インク代や用紙代、光熱費などのランニングコスト
  • 電話回線の業者に支払う月額料金
  • FAX送信にかかる料金(相手との距離や時間で異なる)
  • FAX受信にかかる料金(印刷枚数で発生するカウンター料金)

多くの個人事業主や法人は、コスト削減が目的でインターネットFAXを導入しています。

従来のFAXの利用は、上記のように様々なコストが発生するのがデメリット…。

コピーやFAX、スキャンやプリンタなどの機能が備わっている複合機に関しては、リース契約でも毎月10,000円~20,000円を支払わないといけません。

一方でインターネットFAXは初期費用や月額料金、FAX送受信の料金だけで使えますよ。

初期費用や月額料金の相場は1,000円、FAXの送信料金の相場は1枚5円~10円ですので、インターネットFAXの利用で金銭的な負担はかからないわけです。

5:送受信したFAXのデータ管理がとても簡単!

インターネットFAXで簡単にFAXのデータを管理できる理由!
  • 紙面にプリントアウトしなくてもデータでやり取りできる
  • 送受信のデータはクラウドサービス上に保管される
  • 取引先ごとなどフォルダ分けして重要なFAXを管理できる
  • 受信FAXはFAX番号や受信日時で簡単に検索できる

インターネットFAXは、上記の4つの理由で送受信したFAXのデータ管理が簡単です。

従来のFAXは送信と受信で少なくとも2枚の紙が必要で、「いつ送受信したのか把握できない」「用紙を探すのに時間がかかる」といった難点がありました。

一方でデータでやり取りするインターネットFAXは、メールやWEB管理画面で全て完結します。

取引先やクライアントから受信したFAXの検索性が高いのもメリットの一つですね。

FAXデータ管理に割いていた人員を生産性の高い業務に転換すれば、今よりも業務効率がアップして売り上げの向上に繋げられるでしょう。

6:セキュリティリスクが小さい!

セキュリティ

※横にスクロールできます。

従来のFAXとインターネットFAXのセキュリティリスクの違い!
従来のFAX 用紙に出力する必要があるため、紛失で内容を第三者に見られるリスクあり
インターネットFAX 用紙不要でセキュリティ対策が施されたサーバーに保管できる

セキュリティリスクの小ささで比較してみると、従来のFAXよりもインターネットFAXに軍配が上がります。

※インターネットFAXと家庭用FAX複合機の比較についてはこちら!

インターネットFAXと家庭用FAX複合機を徹底比較!
このページでは、インターネットFAXと家庭用FAX複合機を「初期費用」「ランニングコスト」「機能性」「FAX送受信料金」「使いやすさ」といった観点で比較しています。インターネットFAXの導入を検討している方は要チェックです。

従来のFAXは受信した紙面を誰かに見られるリスクがありますので、秘匿性に優れているとは言えません。

しかし、インターネットFAXはユーザーIDとパスワードがなければログインできないため、セキュリティ性はかなり高いですよ。

特定の人間のみアクセスできるように設定できますので、同じ部署内でFAXのデータを共有することもできます。

インターネットFAXの利用前に押さえておきたい6つのデメリット…

インターネットFAXはビジネス用途で利便性の高いサービスです。

しかし、従来のFAX機器や複合機と比べてみるとインターネットFAXには上記の6つのデメリットあり…。

インターネットFAXと契約して実際に導入する前に、良くない部分を確認しておきましょう。

1:オフライン環境ではFAXの送受信ができない…

オフライン

インターネットFAXを使うには、「インターネットに接続されている」「デバイスの電源が入っている」という2つの条件をクリアする必要があります。

つまり、インターネットFAXはオフライン環境でFAXの送受信はできません。

FAXによっては時間に関係なくいつでも送られてくる可能性がありますので、外出先では圏外の場所に注意すべきですね。

ビジネスでインターネットFAXを利用している方は、常時インターネットに接続されているのかチェックしましょう。

2:ビジネス用の固定電話の番号は取得できない…

固定電話

※横にスクロールできます。

インターネットFAXで取得できる番号!
市外局番 東京03や大阪06、神戸078や福岡092などの番号
050の番号 インターネット回線を用いたIP電話サービスの番号
0120の番号 NTTの子会社が提供するフリーダイヤル
020の番号 M2Mサービス専用として割り当てられた電話番号

インターネットFAXでは、上記の通り様々なFAX番号を取得できます。

しかし、あくまでもFAXの送受信専用のサービスですので、固定電話の番号を取得することはできません。

「起業するからビジネス用の電話番号を用意したい」という方にインターネットFAXは不向きです。

固定電話を取得したい方は、固定電話(NTT)やひかり電話と契約してください。

3:サービスによってはFAX受信時に料金が発生する…

※横にスクロールできます。

インターネットFAX FAX受信の料金
メッセージプラス 何枚でも無料
モバイルFAX 何枚でも無料
秒速FAX Plus 無料~1枚8円
MOVFAX(モバックス) 毎月1,000枚まで無料(以降は1枚8.8円)
faximo(ファクシモ) 毎月1,000枚まで無料(以降は1枚9.9円)
eFax(イーファックス) 毎月150枚まで無料(以降は1枚11円)
jFax(ジェーファックス) 毎月100枚まで無料(以降は1枚11円)
InterFAX 毎月1,000枚まで無料(以降は1枚11円)

上記では、代表的なインターネットFAXをFAXの受信料金で比較してみました。

従来のFAX機器では、FAXの受信で料金は発生しません。

一方でインターネットFAXは、サービスによってはFAX受信時に一定の料金がかかるのがデメリット…。

FAXの受信枚数が多い会社は、何枚でも無制限で無料のメッセージプラス(Message+)やモバイルFAXを選びましょう。

4:手書きの書類や帳票を送信する際はスキャンが必要…

スキャン

※横にスクロールできます。

インターネットFAXで手書きの書類や帳票を送信する方法!
①情報を記入する 用紙に必要な情報を手書きで記入する
②スキャンする カメラで撮影したりスキャンして取り込んだりする
③データに変換する デジタルデータに変換してから送信する

従来のFAX機器であれば、紙でもらった書類はFAXの機能を使ってそのまま送信できます。

しかし、インターネットFAXで手書きの書類や帳票を送信するには、上記の通り手間がかかるのがデメリットですね。

デジタルデータが必要なインターネットFAXでは、手書きのメモや印刷物をそのまま送信できません。

スキャンする手間がかかりますので、少々面倒だと感じる方はいます。

PDFを直接編集できる「Adobe Acrobat Reader」があれば、多少は負担を軽減できるでしょう。

5:相手がFAXの内容を確認したのか判断できない…

疑問

インターネットFAXでは、相手がFAXの内容を確認したのか判断できません。

こちら側はメールでFAXを送る形になりますので、「きちんと送られているのか?」「相手は目を通したのか?」といった点を判断する術がないわけです。

とは言え、通常のFAXもインターネットFAXも、エラーが出なければ正しく送信されていますよ。

FAXが届いたのかどうかの確認電話は、無駄な手間や時間が発生しますので注意してください。

6:大量のメールに紛れて重要なFAXを見逃しやすい…

大量のメール

インターネットFAXでFAXを受信すると、PDFファイルとしてメールに添付されて登録のアドレスに届きます。

そのため、メールBOX内の大量のメールに紛れて重要なFAXを見逃す恐れあり…。

紙媒体を印刷するFAXとは違い、インターネットFAXはメール画面をこまめにチェックする必要があります。

そこで、専用のスマホアプリが用意されたインターネットFAXを利用しましょう。

eFaxで受信したFAX

eFaxで受信したFAX

例えば、iPhoneアプリやAndroidアプリを使えるeFax(イーファックス)は、受信したFAXだけが受信BOXに表示されますので安心です。

インターネットFAXの利用が向いている人を紹介!

上記に当てはまる人や会社には、インターネットFAXの利用が向いています。

インターネットFAXは便利なサービスですが、万人に向いているわけではありません。

「自社でインターネットFAXを導入すべき?」と迷っている方は、こちらのページを要チェックです。

1:毎月大量のFAXを送受信している!

大量のFAX

毎月大量のFAXを送受信している会社は、インターネットFAXを積極的に導入しましょう。

インターネットFAXを導入すべき理由は下記の通りです。

※横にスクロールできます。

大量のFAXを送受信している会社がインターネットFAXを導入すべき理由!
コスト削減に繋がる FAXの送信にかかる電話料金やインク代を削減できる
FAXの管理が楽になる 大量の受注FAXの仕分けやファイリングが楽になる

従来のFAXからインターネットFAXに乗り換えるだけでも、大幅に業務を効率化できますよ。

2:社員の外出や出張の多い会社!

出張

スタッフや社員の業務が社内メインであれば、従来のFAX機器の使用でも問題はありません。

しかし、社員の外出や出張の多い会社では、インターネットFAXが大いに役立ちますね。

それはインターネットFAXの導入により、スマートフォンを使って外出先でFAXのやり取りができるからです。

外回りの最中に一度自社に戻らなくても、必要なタイミングで受信したFAXの内容を確認したり取引先にFAXを送信したりできます。

外回りが多い業種や職種ほど、インターネットFAXのメリットを活かせるのは間違いありません。

3:コストを抑えたい個人事業主やSOHO!

個人事業主

※横にスクロールできます。

インターネットFAXに向いている業種!
在宅ワーカー データ入力や雑誌などのライターはFAXを使うことが多い
士業 弁護士や行政書士、司法書士や税理士は顧客とのFAXのやり取りが多い
イベント運営 拠点が決まっていなくても短期的な利用に向いている
不動産業界 外出中でも図面や契約書をスピーディーに受け取れる
調剤薬局 処方せんFAX受付サービスの提供で満足度が向上する

コストを抑えたい個人事業主やSOHOにはインターネットFAXがおすすめ!

中でも上記の業種や職種の方にはインターネットFAXが重宝します。

例えば、弁護士や司法書士などの士業事務所でインターネットFAXを導入すれば、外出中でもクライアントとの打ち合わせ中でも簡単にメールでFAXのやり取りができますので非常に便利です。

初期費用と月額料金を支払うだけですので、電話回線を引くよりもコストはかかりません。

「インターネットFAXは法人向けのサービス」というイメージがありますが、個人事業主やSOHOの業務にも欠かせないですよ。

4:テレワークを導入している会社!

テレワーク

テレワークを導入している会社は、インターネットFAXの利用に向いています。

テレワークがメインなのにも関わらず、FAXを送受信するためだけに出社するのは面倒ですよね。

これがとても非効率ですので、いつでもどこでもメールでFAXを送受信できるインターネットFAXが役立ちます。

テレワークができないのは何もFAX受発注業務が原因ではありません。

インターネットFAXやクラウド化で解決できますので、今後の業務の在り方を見直してみてください。

インターネットFAXと複合機を徹底比較!

FAX複合機

※横にスクロールできます。

項目 インターネットFAX FAX機能ありの複合機
FAXの送信方法 相手の宛先を入力して
メールを送るように送信
原稿を置いて送り先の
FAX番号を入力して送信
本体価格 不要 高額(60万円~500万円)
初期費用 無料~1,000円 3,000円~35,000円
月額料金 月額1,000円~1,500円 月額2,000円~4,000円
FAX受信料金 無料~1枚10円 何枚でも無料
FAX送信料金 無料~1枚15円 同一県内は3分8.5円
メンテナンス費用 不要 壊れた時に必要
電気代の発生 不要 必要
外出先の利用
スマホの利用
海外への送信
トラブル対応
導入のしやすさ ★★★★★ ★☆☆☆☆
FAX送受信の手軽さ ★★★★★ ★★★☆☆
送受信のスピード ★★★★☆ ★★★★☆
総合評価 ★★★★★ ★★☆☆☆

上記では、インターネットFAXと複合機を様々な項目で比較してみました。

初期費用や月額料金の項目を見ればわかりますが、インターネットFAXは複合機と比べてかかる費用が格安!

複合機は安い製品で50万円程度、高い製品だと数百万円以上も支払わないといけません。

中古でも10万円~20万円が平均的な相場で、リースするにも一定の費用が発生します。

一方でインターネットFAXはメールでFAXを送受信する形になりますので、余計な料金がかからないわけです。

わざわざ複合機本体を買ったり電話回線を引いたりするよりも、インターネットFAXの方が遥かにコストを削減できますよ。

「今すぐにでも導入できる」「外出先でも利用できる」といった点を加味すれば、複合機よりもインターネットFAXの方が使いやすいのではないでしょうか。

既にFAX機器や複合機を使っている会社も、インターネットFAXへの乗り換えを検討すべきです。

インターネットFAXとコンビニFAXを徹底比較!

コンビニFAX

※横にスクロールできます。

項目 インターネットFAX コンビニFAX
初期費用 約1,100円 無料
月額料金 月額1,000円~2,000円 無料
FAX送信料金 1枚7円~11円 1ページ50円
FAX受信料金 無料~1枚11円 FAX受信不可
かかるコスト
使いやすさ
外出先での利用
総合評価 ★★★★★ ★★★☆☆

上記では、インターネットFAXとコンビニFAXを様々な項目で比較してみました。

コンビニFAX(コンビニファックス)とは、専用の機器を持っていなくてもコンビニにあるマルチタイプのコピー機でFAXを送信できるサービスですね。

セブンイレブンやファミリーマート、ローソンに設置されている複合機でFAXを使えます。

そこで、「インターネットFAXとコンビニFAXのどちらを使えば良いの?」と疑問を抱えている方はいませんか?

双方にメリットがありますが、毎月のFAXの送信枚数でインターネットFAXかコンビニFAXか選ぶべきです。

以下ではeFax(イーファックス)を例に挙げて、コンビニFAXとFAX送信料金で比べていきます。

※横にスクロールできます。

FAX送信枚数 eFax(イーファックス) コンビニFAX
毎月10枚の送信 月額1,980円+0円(無料枠)=1,980円 1ページ50円×10枚=500円
毎月50枚の送信 月額1,980円+0円(無料枠)=1,980円 1ページ50円×50枚=2,500円
毎月150枚の送信 月額1,980円+0円(無料枠)=1,980円 1ページ50円×150枚=7,500円
毎月300枚の送信 月額1,980円+1,650円(超過分)=3,630円 1ページ50円×300枚=15,000円

毎月少量のFAXしか送信しないのであれば、コンビニFAXで十分です。

しかし、毎月50枚以上のFAXを継続して送信している会社は、インターネットFAXの方が遥かにお得!

それに加えて、コンビニFAXでは基本的にマルチコピー機宛にFAXを送ってもらうことはできません。

FAXの送信と受信の両方の機能を使いたい方も、インターネットFAXを利用すべきですよ。

eFax(イーファックス)の公式サイトはこちら!

まとめ

  • インターネットFAXはFAXをメールで送受信できる便利なサービス!
  • 「今までの実績」「月額料金やFAX送受信料金」「市外局番」「送信対応ファイル」で比較する!
  • 15社のインターネットFAXを比較するとeFax(イーファックス)が最もおすすめ!
  • 「業務を効率化できる」「FAX関連のコストを削減できる」などのメリットあり!
  • 「オフラインで使えない」「FAX受信時に料金がかかる」などのデメリットあり…
  • 複合機やコンビニFAXよりもインターネットFAXの方がおすすめ!

インターネットFAXのメリットやデメリット、おすすめランキングTOP10についておわかり頂けましたか?

従来のFAX機器や複合機とは違い、インターネットFAXの導入で業務効率化やコスト削減を実現できますよ。

パソコンはもちろんのこと、スマホを使って外出先でFAXの送受信ができるのも便利です。

既に多くの個人事業主や法人が利用していますので、自社に合うインターネットFAXを選んで導入してみてください。

インターネットFAXのおすすめランキングTOP10に戻る!

タイトルとURLをコピーしました